![]() |
![]() |
![]() |
良い天気なので、城山カタクリの里から草戸山経由で歩いてきました。
町田市青少年センタ−から大戸への路
蕎麦処 川崎 近くの斜面に白い花々が、たくさん咲いてました。
カタクリの里で見たキクザキイチゲと違う気がしますが...?
花びらの数や葉の形...?
思いがけず出逢う花たちは、嬉しくなります。
この地域で生まれ育った八木重吉さんが、逢わせてくれた様に感じました。
*八木重吉記念館の見学は、事前申し込みが必要です。
*蕎麦処 川崎 注文してからの蕎麦打ちになります。
座席も2卓で8人しか座れません。
閑な人以外は、お薦めできません。
写真1 青少年センタ−からの道路脇斜面に咲いてた花
写真2 カタクリの里でみたキクザキイチゲ
写真3 八木重吉記念館 外観
はじめまして。
写真1はアズマイチゲ、写真2はキクザキイチゲだと思います。葉っぱの違いが大きいですが、花弁なども良く見ると違いがあります。
さっそく 教えていただきありがとうございます。
アズマイチゲ 覚えました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する