ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
huken
さんのHP >
日記
2021年01月25日 20:07
癒し
全体に公開
富岳三景(駿東地域)
2021/1/25 富岳三景
写真1 出勤時 真っ白な富岳を目にして思わず撮影
手前の位牌岳も積雪してますね。 沼津市
写真2 移動途中 御殿場市五本松展望台にて撮影
写真3 移動途中 三島市日清プラザ屋上駐車場にて撮影
今日はやたらと道路工事や交通事故が多いですね....。
を、何回か口にしていたようにと思う。
事実なので特に後ろめたさはない。
が、それ以上に移動時間を費やしたのも事実なんだなと思う。
2020-12-28 香貫山の夕暮れ
2021-01-31 遊RUNパーク玉穂
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:297人
富岳三景(駿東地域)
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
nishiuamikan
こんにちは
富士山がようやく冬化粧しましたね。
この日を待望していました(笑)
毎朝出勤中に陸橋から眺めてました。長泉側は位牌岳と富士山がよく見えますね。車の運転が危うくなりますが。。
昨日は 、一時停止無視の車に追突されそうになりました。そういう日だったのでしょうか。
2021/1/27 11:22
huken
Re: こんにちは
こんばんわ。
26・27日と富士山 見えてませんね。
入念に化粧直しをしてるのでしょうか?
早くお目見えして欲しいですね。
私も、つい チラ見運転してしまいますね。
危ない富士山あるあるですね。
2021/1/27 21:44
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
huken
1月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
悩み(1)
山野草(14)
はやぶさ2(2)
山名(1)
癒し(4)
木(1)
施設(1)
地球の営み(6)
キノコ(1)
動物(2)
人工物(1)
クマガイソウ(10)
必需品(1)
湧水(1)
未分類(36)
訪問者数
17343人 / 日記全体
最近の日記
クマガイソウ 32株
クマガイソウ 30株
貴僧坊水神社
白天麻(シロテンマ) 絶滅危惧種1A
クマガイソウ 31株
クマガイソウ 若芽色
仕事用 ハイゼット納車で思う事
最近のコメント
こんばんは。
huken [04/29 21:37]
むむ、これがクマガイソウですか…
pixus [04/25 21:23]
MaxJ05さん
huken [07/19 18:27]
各月の日記
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
富士山がようやく冬化粧しましたね。
この日を待望していました(笑)
毎朝出勤中に陸橋から眺めてました。長泉側は位牌岳と富士山がよく見えますね。車の運転が危うくなりますが。。
昨日は 、一時停止無視の車に追突されそうになりました。そういう日だったのでしょうか。
こんばんわ。
26・27日と富士山 見えてませんね。
入念に化粧直しをしてるのでしょうか?
早くお目見えして欲しいですね。
私も、つい チラ見運転してしまいますね。
危ない富士山あるあるですね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する