もし若い時に山登りに出会っていたら、それに没頭していただろうか?
重い荷物を担いで長期縦走なんかをしていただろうか?
30半ばを過ぎてから山登りを始めた私には、
すでにザックより重く、決して降ろすことのできないものを背負っていた。
そんな私には、若い頃から山登りや写真に対し夢を持ち、夢を追い、夢を実現してきた著者が本当に眩しく見える。
いや、今からでも遅くないだろう。
他に背負っているものがあってもいいじゃないか!
夢と一緒に担ぎ上げてしまえ!
なんとかなるさ!
・・・って変なこと書きましたけど、要するに山に行きたいだけです

背負っている物が重い?どんだけ重かろうが担ぎ上げちゃうのが我々登山家では?僕も同い歳ですがマイホームローン子供…そしてある意味体重の増加が止まらない重い…妻…ぜーんぶまとめて担ぎ上げちゃいましょうよo(^-^)oそして山もガンガン登っちゃいましょうよ…人生に遅いなんて事はないと思います…リミットは自分で決めないで頂上まで諦めずに登りましょうよo(`▽´)o…今日は北アが見え過ぎです…こんな日に登りたいですが…生活があるので仕事します(ToT)
こんにちわ^^
ザックより重いものたくさんありますよね
しかし30代だと山登りではまだ若い部類にはいってるのではと思います
僕も山登りを始めて もっと前からやっておけばよかったと思う反面 20代の僕ではこんなにはまりこんでなかったとも思うので ちょうどいい頃にはじめたかななんて思ってます
teteteさん、こんにちは。
ダメですよ〜、オブラートに包んだのにハッキリいっちゃ
ホント仕事をしなくてもいい生活ができれば、背負うものはかなり減りますね
crazyhouseさん、こんにちは。
山登りは永ーく付き合えるからいいですよね
これから沢山登っていきましょう
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する