ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> yamanekopipiさんのHP > 日記
日記
yamanekopipi
@yamanekopipi
22
フォロー
15
フォロワー
3
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
yamanekopipiさんを
ブロック
しますか?
yamanekopipiさん(@yamanekopipi)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
yamanekopipiさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、yamanekopipiさん(@yamanekopipi)の情報が表示されなくなります。
yamanekopipiさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
yamanekopipiさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
yamanekopipiさんの
ブロック
を解除しますか?
yamanekopipiさん(@yamanekopipi)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
yamanekopipiさん(@yamanekopipi)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2024年 05月 12日 00:12
日々
京都へ
昨年末に白寿の祝いをした叔母が旅立った。 夕食をとった後、うつらうつらとして、そのまま永久の眠りについたそうだ。99歳の大往生、あっぱれだった。そんな訳で再び京都へ。最後まで寄り添った従妹、その兄弟一家達と一緒に別れを惜しみ、しみじみと見送った。 従妹は他所から京都に移り住みそこに叔母を呼び
22
続きを読む
2024年 05月 07日 03:57
日々
裏山散歩
数年前、近くの山に「飛騨信濃直流幹線」なる送電線が完成した。これは大震災の際、関東圏の電力がひっ迫したことを踏まえ、有事の際には西と東で電力を補い合うためのシステム。50kHzと60kHzの周波数の違いを解消するためと、電送損失を軽減するために一度直流に戻して送電する。新たな鉄塔が飛騨地区から信濃
19
2
続きを読む
2024年 03月 26日 15:22
日々
谷川岳
3月の第3週は、山岳会のGさんと谷川岳の講習会へ。土曜日日曜日2日間の日程だが、岐阜の山奥からは遠いので、沼田の゙温泉ランドで前泊。沼田に着いた時はまだ明るかったので、谷川岳と翌日からの講習会会場を見に行ってきた。 車窓から見る谷川岳は、美しいツインピークスの雪稜を後ろから刺す夕
20
続きを読む
2024年 03月 10日 21:13
日々
ガウディとサグラダ・ファミリア展
今日は山スキーのプランもあったのに名古屋のガウディ展へ来てしまった。もっと早く来ておけばよかったのに激混みの最終日になってしまった💦でも来てよかった。ガウディ建築の根幹に多少なりとも触れた気が… 名古屋市立美術館は地下鉄の駅としてはちょっと中途半端な位置にあるので名古屋駅から歩い
19
続きを読む
2024年 02月 22日 16:48
ねこ
ネコの日は今日も邪魔
例年通り確定申告の準備をしているのですが、次から次へと邪魔しにやってくるコヤツら。 左のクータンは15歳ですが、脳内お花畑で未だにシャガシャガして遊びます。 右のおとーさん猫リンゴは17歳3ヶ月になりまして、日に日に妖怪じみてきました。たまに帰省する娘からは「ヨーダみたい」と言われてます。 もう1匹
46
2
続きを読む
2024年 02月 08日 22:17
道具
クトーにサポート付けてみた
急登になるとズリズリと…あまりにもハイクアップがヘタクソなので、クトーにサポートをつけてみた。上手くいくだろうか? 皆さん、だいたいゴムの戸当りで対応しているようだったので、私も高さ20ミリの物を調達。ディナフィットのクトーには最初から5ミリの穴が開いているので、M5のステンボルトL15ミリでピッ
18
続きを読む
2023年 12月 16日 01:03
日々
白寿祝と秋の京都
先週、武奈ヶ岳に登った後は親戚の祝い事で京都へ。叔母の白寿祝をするという。叔母ファミリーの中でも左京区に住む従妹が私と姉妹のように仲が良く、彼女の兄が私たち親子も招待してくれた。私にとっても唯一残っている血縁の叔母なので、行ってみてつくづく良かったと思う。岐阜と京都くらい離れていてこれぐらいのお歳
28
続きを読む
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
山ご飯(1)
ライチョウ(1)
run(1)
ねこ(3)
日々(6)
道具(1)
訪問者数
2590人 / 日記全体
最近の日記
京都へ
裏山散歩
谷川岳
ガウディとサグラダ・ファミリア展
ネコの日は今日も邪魔
クトーにサポート付けてみた
白寿祝と秋の京都
最近のコメント
山とハムさん、初めまして。コメントありが
yamanekopipi [05/11 22:59]
私も鉄塔や鉄塔巡視路にはまっています。
山とハム [05/07 18:58]
パパさんに説得されたらしゃぁない!
yamanekopipi [02/23 01:14]
各月の日記
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12