ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
yamanekopipi
さんのHP >
日記
2022年05月05日 19:36
ねこ
全体に公開
ねこファミリー
ヤマレコ以外特に発信するSNSはないし、ヤマレコも自分の記録を残すことを目的に始めた。でも基本ネコ好きなので、皆さんのネームやプロフィール写真にNEKOを感じると、ついつい興味を持ってしまう(笑)皆さん、どんなネコ生活をおくっていらっしゃるでしょうか?現在の我が家に住むのは、オトーサンのリンゴ、娘のヒメとクータン、3匹全てクロネコ。プロフ写真はクータンです。
ワンちゃん好きの方々はよく同じ犬種同士でオフ会したりドッグランで集合したり、羨ましい限り。にゃんこ’sにそれを望むのは、まず不可!(^^; 自分ち以外のにゃんこ’sコミュニケーションに触れてみようと、先日初めて娘とネコカフェへ行ってみた。ツンデレ美ネコちゃんが相手をしてくれました。久々にクロネコ以外のにゃんこ’sに触れられて満足満足。山に行けない日々をネコで埋める毎日がしばらく続く…
2022-05-03 久しぶりのrun
2023-02-20 ウクライナのハチミツ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:384人
ねこファミリー
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
みっち
わっ、黒猫ちゃんだ!
かわいいですねー😍
3にゃんいるのかな?
1枚目の写真が特にかわいいです💕
2022/5/5 20:10
yamanekopipi
mitti1025さん、初めまして!ありがとうございます。mittiところも拝見しました。キジトラちゃんとシロトラさん、かわいいですね
我が家のネコも高齢で、15歳と14歳2匹です。おっしゃる通り、高齢ネコには独特の愛おしさがありますね。1枚目の写真は15歳のオスですが、最近少々ボケてきて、食事したことすぐ忘れます(^^;そして相変わらず魚を狙っております(≧▽≦)
2022/5/6 21:11
taromii
yamanekopipiさんこんにちは。
おうちのニャンずは、みんな黒猫なんですね。
区別、難しそうって思いますが、一緒に生活しているとちゃんと分かるんでしょうね。
そして、3枚の写真がどれも素敵です💕。
活きの良さそうなお魚と、見つめる猫ちゃんの真剣な顔が最高。
2枚目に一緒に写ってるのって、カモシカですよね⁉️。庭先に。。?。ビックリです。
3枚目はテーブルの上の沢山の立体山地図がとても気になります。
2022/5/5 21:27
yamanekopipi
taromiiさんこんばんは!
はーい!区別つきますよ(^^ 結構ニャン相違うんです。
カモシカ、先日はウッドデッキに登ってサッシに顔引っ付けて中のぞいていました(◎_◎;)さすがにびっくりしました。ネコどもは出会う度にビビってます(^^;
あの地図はね、名古屋の富士製作所ってところが作ってるクニャマップといいます。面白いでしょ?!最初に見つけたのは立山みくりが池温泉の売店でした。その後直に会社の通販サイトで何点か購入。今は作ってないのかな? 山へ行けない時なんか、眺めて結構楽しんでます。
2022/5/6 21:26
ゲスト
yamanekopipiさん、初めてまして、こんにちは!
お魚、狙ってますねー😆💕
鹿(?)と目を合わせない様にしているのも可愛いです!😄💕
2022/5/6 17:02
yamanekopipi
mikinoyamaさん 初めまして、ありがとうございます!mikinoyamaさん所も兄弟ネコさんなんですね?仲良しですね、かわいいです
ウチはトーさんネコとその娘2匹のファミリーです。ビビりのトーさんは、魚は狙いますがカモシカは。怖いのでシカとです(^^ お調子者です。
レコ拝見しました!北アルプスの近くに住んでいるのであまり関東には縁がなかったのですが、昨年初めて妙義山へ行き、丁須の頭と星穴登ってきました。アスレチックのような不思議な醍醐味がある山域ですね!また機会があったら行ってみたいです。
2022/5/6 21:39
shinaihito
こんばんは
初めて飼ったのが黒猫でとても思い入れがあります。一枚目、耳がちょっと寝てて笑えますね。顔とお目目真ん丸。
昨年まで一時は4匹(ノラ出身)いました。順々にお空に帰っていき、時々思い出すとこみ上げるものが。もう年齢的に飼えないのでニャンとはご無沙汰です。時々会わせてください。
お庭にカモシカ?ウチには ”蚊しか” 来ない。(◞‸◟)
2022/5/7 13:09
yamanekopipi
shinaihitoさん、初めまして、こんばんは!
みなさん旅立たれて…お寂しいですね(T_T)
ウチも高齢3匹なので、近々その日が…
そして私も今から子ネコを飼い始めるには先行き不安を感じる年です。
もし、みんな旅立ってしまったら、その時は保護ネコで貰い手のない高齢ネコと一緒に晩年を過ごそうかと(^^;
カモシカもやって来ますが蚊もブヨもウロウロしてますよ。毎日毎日痒いです"(-""
"
2022/5/7 14:40
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
yamanekopipi
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
山ご飯(1)
ライチョウ(1)
run(1)
ねこ(3)
日々(6)
道具(1)
訪問者数
2724人 / 日記全体
最近の日記
京都へ
裏山散歩
谷川岳
ガウディとサグラダ・ファミリア展
ネコの日は今日も邪魔
クトーにサポート付けてみた
白寿祝と秋の京都
最近のコメント
山とハムさん、初めまして。コメントありが
yamanekopipi [05/11 22:59]
私も鉄塔や鉄塔巡視路にはまっています。
山とハム [05/07 18:58]
パパさんに説得されたらしゃぁない!
yamanekopipi [02/23 01:14]
各月の日記
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
かわいいですねー😍
3にゃんいるのかな?
1枚目の写真が特にかわいいです💕
我が家のネコも高齢で、15歳と14歳2匹です。おっしゃる通り、高齢ネコには独特の愛おしさがありますね。1枚目の写真は15歳のオスですが、最近少々ボケてきて、食事したことすぐ忘れます(^^;そして相変わらず魚を狙っております(≧▽≦)
おうちのニャンずは、みんな黒猫なんですね。
区別、難しそうって思いますが、一緒に生活しているとちゃんと分かるんでしょうね。
そして、3枚の写真がどれも素敵です💕。
活きの良さそうなお魚と、見つめる猫ちゃんの真剣な顔が最高。
2枚目に一緒に写ってるのって、カモシカですよね⁉️。庭先に。。?。ビックリです。
3枚目はテーブルの上の沢山の立体山地図がとても気になります。
はーい!区別つきますよ(^^ 結構ニャン相違うんです。
カモシカ、先日はウッドデッキに登ってサッシに顔引っ付けて中のぞいていました(◎_◎;)さすがにびっくりしました。ネコどもは出会う度にビビってます(^^;
あの地図はね、名古屋の富士製作所ってところが作ってるクニャマップといいます。面白いでしょ?!最初に見つけたのは立山みくりが池温泉の売店でした。その後直に会社の通販サイトで何点か購入。今は作ってないのかな? 山へ行けない時なんか、眺めて結構楽しんでます。
お魚、狙ってますねー😆💕
鹿(?)と目を合わせない様にしているのも可愛いです!😄💕
ウチはトーさんネコとその娘2匹のファミリーです。ビビりのトーさんは、魚は狙いますがカモシカは。怖いのでシカとです(^^ お調子者です。
レコ拝見しました!北アルプスの近くに住んでいるのであまり関東には縁がなかったのですが、昨年初めて妙義山へ行き、丁須の頭と星穴登ってきました。アスレチックのような不思議な醍醐味がある山域ですね!また機会があったら行ってみたいです。
初めて飼ったのが黒猫でとても思い入れがあります。一枚目、耳がちょっと寝てて笑えますね。顔とお目目真ん丸。
昨年まで一時は4匹(ノラ出身)いました。順々にお空に帰っていき、時々思い出すとこみ上げるものが。もう年齢的に飼えないのでニャンとはご無沙汰です。時々会わせてください。
お庭にカモシカ?ウチには ”蚊しか” 来ない。(◞‸◟)
みなさん旅立たれて…お寂しいですね(T_T)
ウチも高齢3匹なので、近々その日が…
そして私も今から子ネコを飼い始めるには先行き不安を感じる年です。
もし、みんな旅立ってしまったら、その時は保護ネコで貰い手のない高齢ネコと一緒に晩年を過ごそうかと(^^;
カモシカもやって来ますが蚊もブヨもウロウロしてますよ。毎日毎日痒いです"(-""
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する