![]() |
![]() |
峠の茶屋でお店のおばちゃんに、毛糸をたーくさんっ‼️(ホンマに山ほど💦)頂きました💦
私は編み物できないんですー!という声を振り切って⁉️
いーからいーからと、半ば強制で持ち帰らされて来ましたが、、、
こんなにどーすんの⁉️
👉とりあえず周囲に聞き込み
「編み物せん?」
「デイサービスのおばあちゃんで編み物する人おらん❓」
👉自分なりにも「編まずに大量消費」でネット検索かけたり
そしたら居ました‼️
相撲友達(観るほうです)が「いるいるー」と言ってくれました🙏🏻🙏🏻✨カミサマ‼️
急いで段ボール箱を用意し詰め込みツメコミ。。。
大阪へ📦💨
一ヶ月ほど経って、
「できたから送るねーー❣️」
と、届いたのがこの小物たち🙌
編んでそれを頂けるなんて!
なんて奇特な友だ🥰
あまりの出来にビックリ‼️
売れそう⁉️・・ヨコシマな考えが😅
友人と実家の母とにお裾分け🎁
そして、探してたスープジャーの袋にピッタリでした🥰
コメントありがとうございます😊
ほんとに差し上げたいくらいです☺️
編み物する人なら簡単に編めるそうですが。。
しない者にとっては、既製品に見えます❣️
本当に可愛いです!特にオレンジ色のスープジャー袋の方!😆💕
編み物が出来る人は尊敬します!😄
自分は図解が凄く苦手でロープワークも??ってなってしまうので😅
コメントありがとうございます🙏🏻
私も気に入っちゃって☺️
自分で編めたらいいのになーって
本当思います‼️
編み物の図説は難解ですよね💦
ロープワークもしかり👉
私もお手上げです🤷🏻♀️💨
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する