最近の日記リスト
全体に公開
2023年 08月 20日 18:10未分類
山の地名って難しくないです?
本谷橋は「もとやばし」って思ってたり南竜ケ馬場も「なんりゅうがばば」だと思ってました
テント場で英語表記を見て気づいた「みなみりゅうがばば」。え、マジか。みんななんりゅう言うとるやん?
ややこしいんですけど南竜山荘は「なんりゅうさんそう」 南竜が馬場は「みなみりゅう
31
6
2023年 08月 20日 18:05未分類
「山には酒が似合う。」
えぇテキトーです。誰かの名言じゃなく自分の言葉です。
もっぱらビールが暑い時期はたまらなく良いですね。早月尾根でも1リットルのビールを担ぎ上げ、白山の南竜へは350m缶6本担ぎ上げました。 そこで買えばいいじゃん論もあるけど担いで行った感じがいいんじゃないですかー。早月はさす
9
2023年 07月 02日 12:02未分類
「痛みは避け難いが苦しみはオプショナル(こちら次第) Pain is inevitable.Suffering is optional.」ってのは村上春樹が「走ることについて語るときに僕の語ること」の冒頭で書いてるとあるランナーがフルマラソンの時に頭の中で反芻しているというマントラ(真言)。
これ
32
6
2023年 06月 11日 18:22花
花にあまり興味ない男なのだけれど サンカヨウ見ちゃったらドキドキしちゃったという話。まるでガラス細工のような透き通った花弁は本当に美しいと思った😍
今後は花にも気を配りたいしどんな花があるかなぁって気になると思う
12
2022年 11月 25日 23:15TJAR
地元のアウトドアショップ the gateのイベントでTJAR 2022優勝 土居選手が来店!レース時の貴重なお話を聞く機会をいただけてテンション上がりまくりでした!
鼻血が3回出たらしくその話が面白すぎてw
そのほかにもレース中の心境を踏まえての話がリアルでリアルで😭 筋力的な負荷
58
2022年 10月 31日 21:06酒
ビール🍺は山小屋で売ってるけど自分が飲みたいのはラガーじゃなくってIPAとかだったりするので頑張って運び上げる。 約500gの缶を2000m以上持って上がるのはカロリー使うけど これがまぁ楽しみだから仕方ない😅 今回も槍ヶ岳山荘のテント泊で荷物重いけどビール
59
2022年 10月 19日 20:59山ごはんレビュー(食料)
山ご飯の話。
我ながらバカだと思うけど 初日の朝はカップヌードルカレー。 昼は涸沢ヒュッテで普通のカレー🍛夜も穂高岳山荘のテントで⛺️カレーメシ。 そして二日目の帰りも岳沢小屋で普通のカレー🍛を食べてる。(岳沢カレーっていうキーマカレーは売り
40