![]() |
![]() |
あまりの雪の少なさに雪山にいっても微妙に感じてしまう事が続いたので今シーズンは低山をメインで歩いた。
(冬シーズンは早起きが出来ず大した山にはいってないけども🏔)
奥三河の山々は
公共交通機関では便が悪く、かといって車で行こうとするならば同じ所要時間で中央アルプスに行けるので選択肢から外れがち。
そんな奥三河に折角の機会なので脚を伸ばして見たところ、標高はそんなに高くないながらも自然の豊かさを十分に感じられて楽しく歩くことができ登山道は森のような雰囲気もあって南八ヶ岳の登山道を歩いた時を思い出した。
今後の東海自然歩道歩きでも三河を歩くので再訪するのが楽しみだけど、その時は「もう勘弁してください」と思わされるような気もするな😂
そんな2023年度の冬でした。
5,6月までは残雪期になるけど今年の雪はそろそろ終わるような雰囲気ですね〜
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する