ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
さんのHP >
日記
2023年08月29日 09:53
山の古文書
全体に公開
富士山道中の覚(富士道中覚ノ帳) その1
天保一二年(1841)富田吉三郎の富士登山日記
吉田(豊橋)町人吉三郎が法多山、久能山、富士山とその周辺、秋葉山、光明山などをめぐる道中記。
出典 後藤家文書 『近世の豊橋の旅人たち』所載
「・・・是ゟふじ川渡し越し、
吉原宿ひる休ミ、色々用事たし、是ゟ少し富士
道へはいる、半道計り行、此間は随分油断なくきヲ
つけ、細キ道へはいる所有、尤右へ行くばかり也、それ
ゟ案内なから乗り、神戸村、今宮村此所にて泊り、
誠に此夜は一夜難儀いたし、此家ニて色々咄し承り候所、
至て六ケ敷御山なれば随分信心いたし当山
すべし、・・」
2023-08-26 あな見の記(幕末鍾乳洞探検記)
2023-08-31 富士山道中の覚(富士道中覚ノ帳
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:161人
富士山道中の覚(富士道中覚ノ帳) その1
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
まだコメントはありません
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
行者さま(45)
山の古文書(15)
改訂(1)
山城(2)
修験の道(3)
街道、峠(4)
歴史(1)
訪問者数
4267人 / 日記全体
最近の日記
宮路山 上下バリルート続き
行者さまめぐり44
行者さまめぐり43
不明な碑文判明
行者さまめぐり42
行者さまめぐり41
行者さまめぐり40
最近のコメント
花もみち経緯(よこたて)にして山姫の錦織
takahashisun [09/08 21:13]
よろしくお願いします。
siria2297 [08/31 17:01]
マツさんの平日山行にも日程が合えば参加し
siria2297 [08/31 12:16]
各月の日記
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する