![]() |
|
|
ただ、我が家はブルーベリーのみで行きます。その方が若干料金も安いこともありますが

この時期ですのでほとんど晴れることは、どんよりとした空模様であります。
今日も朝から雨が降り行楽日和ではありませんが、行ってみることにしました。
いつものように曇り空ではありましたが、珍しく岩木山山頂が見えてました〜
ブルーベリーをお腹一杯食べた後は、ここから1時間は掛らないところにある、田んぼアートを数年ぶりに見に行くことに。
ここ最近は、会場が2つあることを知り、両方を見に行ってきました 〜

第1会場が風と共に去りぬ、第2会場がスターウォーズで、行った時は雨模様でありましたが、3連休とあってかそれなりに混んでおり、県外ナンバーの車と外人さんが多いことに少しびっくり‼
今日は家族サービスもしたので、明日か明後日のどちらかは山に行けそうです。
ただ、天候が良くないので近い山になりそうですね

写真は1枚目:ブルーベリーと岩木山。
写真は2枚目:風と共に去りぬ。
写真は3枚目:スターウォーズ(パノラマでないため全体像の半分)。
追記
明日の7月19日はこの岩木山で「岩木山トレイルランニングフェスティバル2015」が開催されるとこことです。ネットで調べたところ結構大きなイベントみたいです。
私の知合いの方もエントリーしています。
明日、応援に行けません、残念 。
頑張ってください

田んぼアート、すげぇ〜
稲の種類だけでこんな絵が出来るんですか。
すげぇ〜の一言・・・
tknabesanさん、はじめまして
クリルでした。
krillさん こんばんは〜
コメントありがとうございます。
そうなんです。稲の種類だけで作っています。
いつも和の題材でしたが、今年は洋の題材だったので新鮮に見えましてね〜
9月頃までやっているみたいです。
機会があれば、青森の山とコラボでどうぞ
krillさんのレコを見させてもらいました。(まだ、金峰山だけですが)
ケガの方は大丈夫なのでしょうか
実は私も7月4日に、アクシデントがあって急に金峰山に登ってきました。
今思えば楽しい山行になりましたね
青森県の田舎舘村でしたっけ?
今年は力入っていますね。
田んぼアート、いつか生で見てみたいです。
Francesca
Francescaさん こんばんは〜
コメントありがとうございます。
朝、コメントに気が付いたんですが八甲田の山行で準備があったので、今コメントさせて頂きます
最近は2か所の会場でやっています。
先程ニュースでもやっていましたが、7色11種類の稲を使っているみたいですね。
是非1度見てください。
中々いいもんですよ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する