ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > tknabesanさんのHP > 日記
2015年02月15日 15:32未分類全体に公開

今は療養中〜

私事ですが昨年の人間ドックで大腸がんポリープ疑いで要精検(2年連続)となり、精密検査を受けたところ主治医より取りますかと言われ、2月13日に1泊2日で入院しポリープを2個切除してきました
痛さは全然ありませんでしたが、内視鏡が検査時より手術用の方が少し大きとのこと、内視鏡を入れるだけで非常に疲れましたね。
明日から仕事に出れそうな気がしますが、少し様子を見て水曜からの出勤することに。
家では何もせず、インターネットや山のDVD等を見て過ごしている状況です。
明日は少し体を動かしてみるか

写真はタイトルと全然関係ありませんが、1枚目はプロフィールにもある我が家の庭の今の状況、玄関前の雪を捨てているのでこんな状態です。この中にクリスマスローズや山野草等の鉢が50個位埋まっています。
2、3枚目の写真は玄関の風除室で咲かせているクリスマスローズです。この時期、花を見るとやっぱり気持ちが安らぎますね

2月末頃には、たぶん山に行けるでしょうね
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:508人

コメント

RE: 今は療養中〜
tknabesanこんにちは〜
今は休養中ですかぁ〜
私も先月末から腰に違和感がありましたが
ちょっと我慢をして八甲田に行ったら痛みが
ひどくなり途中から下山しました。
数日たってもそのまま痛みがなくならないので
整形外科に行ったところ
椎間板ヘルニアだと・・
ということでしばらく休養です
早く治して山に行きましょうね
お大事に
2015/2/15 15:49
腰、大丈夫ですか〜
こんにちは〜 
コメントありがとうございます。
病院では1週間程度無理をしないようにと、また、食べるものも制限アあるので、少し自宅で療養することにしました。入院は昨年の12月に決まっていたので、仕事の方もなんとかなるみたいですね。
この際なので今年の山行計画をじっくり練りたいと思っています。
昨日、BSのTBSの山番組で八甲田やっていましたね。
すごいですね、エビのシッポと樹氷。
地獄湯の沢が雪ですべて埋まるんですね。
あれを見ると行きたくなりますね〜

腰の方は大丈夫ですか
お大事にしてください。
私も椎間板ヘルニアで腰痛持ちですが、腰痛と仲良くして無理をせず過ごしています。
お互い早く山に行けるよう療養ししましょう
2015/2/15 17:05
お大事に
こんにちは。
無事に退院されてなによりです。
しばらくは無理せず、安静にしてくださいね。

先ほど、録画しておいた“八甲田”を見ました。
ホント、行きたくなりますね
ちょっと遠いですがいつか行けると信じてます。
2015/2/15 17:20
Re: お大事に
pg77さん こんばんは〜
コメントありがとうございます。
特に痛みもなく、今のところは順調と思いますが重いもの物を持ったり無理すると出血するとのことなので安静にしておりますね

八甲田、それほど標高がある山ではありませんが、初夏から晩秋までいろいろな景色が見られていい山ですよ〜
今回のテレビのような天候は中々ないんですよ〜(でも、今年はいつもより市内からも山頂が見えるのが多いかもしれませんね)
是非、一度は来て欲しいと思いますね。

私も今年か来年には鳥海山に登りたいと秘かに計画しているんですよ

ところで、pg77さんのケガの方は大丈夫ですか
療養して早く山に復帰できるよう祈っております。
2015/2/15 18:32
八甲田
昨日のBSでの八甲田は見ましたよぉ〜
天気のいい日であれば冬道をわかっていればそれほど苦労することなく登れると思います
天気が崩れれば大変ですが・・
tknabesanさんも近い将来 冬の八甲田に行ってると思いますよぉ
2015/2/15 19:30
Re: 八甲田
コメントありがとうございます。
テレビを見てわかりましたが、夏道と冬道違うのが分りました。
地獄湯の沢からは同じ道でしたね。
焦らず計画していきます。
2015/2/15 19:45
お大事に。
tknabesanさん、こんにちは。
ポリープ切除されたんですかぁ。
内視鏡手術、痛みはなくてもやっぱり疲れるんですね。
無理することなくゆっくりお休みください。

それにしてもお家の雪、すごいですね。
雪かきしても捨てる場所で困ると、北海道にいる義母に聞いたことがあります。
雪は大好きで横浜でも積もって欲しいって呑気なこといつも私は言ってますけど、積雪が多いところに住んでる人たちにとったら大変なことですよね。
2015/2/16 8:54
Re: お大事に。
mizutamari さん こんにちは〜
コメントありがとうございます。
無事に退院してきましたね〜
簡単な内視鏡による手術ですが場合によっては出血などがあって、長引くこともあるそうです。
仕事に出れば色々やらざるを得なくなるので明日まで休むことにしました

土曜日のBSのTBSの山番組でやっていた八甲田を観て行きたくなりました〜
主治医から山「OK」と言われたら、いつもの山で体を慣らして挑戦したいものですね

雪、そうなんですよ〜
雪を捨てる場所がないと大変ですね。
我が家は近くに雪捨て場所が有るのでまだ良い方です。
土、日も雪が降りましたが、奥さんと娘にやってもらいました〜
2015/2/16 10:32
通りすがりですが・・
治療受けられたとのこと、お身体大切になさってください!
早くまたお山に登れるよう無事の回復をお祈りしています〜
2015/2/21 12:26
Re: 通りすがりですが・・
amagu-riさん こんばんは〜
体のこと心配していただき、ありがとうございます♪
手術してから今日で9日間経過し、今週の水曜日から仕事に出ていますが、結構体が疲れやすく余り無理できないようです。
来週の火曜日に検査結果を危機に行くことになっています。
少し甘く見ていたわけでありませんが、しばらくはお山の方はお休みにした方が良いみたいですね (3月の末頃には良いと思うんですが)
いつかは鍋割山に登り鍋焼うどんを食べるのが夢なんですよ〜
昨年ですか鍋割山のレコを拝見したところ、それがamagu-riさんのレコでしたね〜
それからamagu-riさんのレコを拝見させていただいています
いつも楽しいレコですね。
山に行けない間はamagu-riさんのレコを拝見させていただきます〜

コメントありがとうございます。
2015/2/21 19:02
Re[2]: 通りすがりですが・・
拙い山行ばかりですが・・休養期間中のお暇つぶしに、
少しでもお役立てているならうれしく思います!
私もtknabesanさまの山レコ拝見しまして・・
特に昨年の仙丈ヶ岳、素敵ですね!
私も今年の夏に仙丈ヶ岳を計画しているので、
大変参考になりました 私もお花見られるかなぁ・・
お互い今年もよい山行ができるといいですよね(*^_^*)
改めまして、どうかお身体大切に・・
コメント連投失礼いたしました
2015/2/22 18:02
コメントありがとうございます。
amagu-riさん こんばんは〜
コメントありがとうございます♪

しばらくの間は皆さんのレコを拝見したいと思います。
仙丈ケ岳、良かったですよ〜
私のレコで良かったら参考にしてください
天気が良ければ小仙丈ケ岳から標高1位、2位、3位の山が見えるみたいです。
私の場合は北岳と間ノ岳しか見えませんでした〜
年に1回は遠征を考えていまして、昨年は仙丈ケ岳、一昨年は南八ヶ岳に行っています
今年も南アルプスか何処かに行きたいと考えているところです

amagu-riさんのレコ、大菩薩嶺と瑞牆三も行っているんですね。
休養中の間、じっくり拝見したいと思います

ありがとうございます〜 
これからもよろしくお願いします
2015/2/22 19:57
RE: 今は療養中〜
こんにちは
大腸ポリープ・・・ちょっと心配ですね
しばらくはご自愛下さいね

私も健康診断の度に胃にポリープが見つかっています
毎回、生研してもらいますが問題なく終わってはいますが、我が家は祖母、祖父、父が消化器系の癌でしたので不安ですね

クリスマスローズ・・・いよいよシーズンですね♪
パーティードレス系のダブル、可憐なセミダブルと良い株をお持ちで羨ましいです

我が家もだいぶ咲き始めました♪
最近は冬も山に行くようになって手入れが滞りがちなので、徐々に鉢植えを地に下すようにしています
株の成長も良いですし、何より水遣りの心配がないので気が楽になりました

私もまた日記にクリスマスローズのことを書くと思いますのでお時間のある時にご覧頂ければ嬉しいです
2015/2/22 12:29
クリスマスローズ!!
こんにちは コメントありがとうございます。
10日も経てば山にも行けると軽く考えていましたが、そうでもありませんでした。
もう少し無理しないようにしたいと考えていますね
食事も肉や油のある魚などを避けるように言われ、食べるものも限られ今週の火曜日に検査結果が出るのでそれまでは食事も我慢しています。
私も胃検診でいつも要精検となりますので、最初から胃カメラで検査してますね〜

関東の方はこれからがクリスマスローズシーズンなんですか、良いですね。
日記に載せたクリスマスローズはどちらも原種デュメトルムを改良したものだそうです。
ニゲルをはじめ、何種類かの原種も育てています。
ただ、最近は山の方に時間が取られて、ガーデニィングの方がおろそかになっていますね〜

でわ、air_4224さんのクリスマスローズの日記楽しみにしていますね
2015/2/22 16:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する