ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > sumirenohanaさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 06月 05日 17:07一口日記

今年も咲いてくれました

毎年この時期に咲いてくれる極小の可愛い子たちです😆 マメズタラン🌸 マメズタはよく見かけますが、こんな可愛い花が咲くのか?と初めて見た時は驚きました。花を咲かせるマメズタはあまり見かけません、大事に大事に見守らないといけないね〜💠 そろそろ本格的に梅雨
  20 
2025年 05月 24日 18:04一口日記

鹿がトリカブトの群生を完食?

昨日の伊吹山で植物の維持管理をされている方だろうか? 長靴に作業服姿の女性から聞いた話しによると… 昨年、トリカブトの群生地に鹿が入りほとんど食べ尽くしてしまったらしい…「エッ?トリカブトは毒が有るのに鹿は食べても大丈夫ですか?」とお聞きしたら「解毒できる機能が備わっているんでしょうかね?でも2〜3
  50   2 
2025年 05月 01日 12:37一口日記

保護したい花達

密かに咲き始めた大切にしたい花達です🌸 今年も頑張って咲いたね😆 一番左はシュンラン まん中はハルリンドウ 一番右はコケリンドウ(極小です) 残念ながらユウシュンランは見つけられず⤵ 今年はこれからかな? 花の時期が昨年とはズレがあるようで予測が難しいで
  40 
2025年 04月 20日 16:41一口日記

薄紫の群生

車を走らせていたら薄紫の花が一面に広がる場所が目に入った、帰りに確かめてみようと思い岩屋堂まで行った後に寄って確かめた。 群生の正体はマツバウンランでした、この時期に庭や道端など此処彼処でヒョロヒョロ生えてきては小さな紫色の花を咲かせているが、あまりにか細いために一輪だと気付きにくい。 でも集合する
  20 
2025年 04月 14日 16:01一口日記

今年も来ました御嶽神社お山はピンク色💠

見頃を迎えたコバノミツバツツジの群生地🌸🌸🌸🌸🌸 目の前にピンクのツツジの花の海が広がる🌸🌸🌸 ツツジの山を一周してから、御嶽神社りに立ち寄ると、宮司さん(花咲爺さん)から
  18 
2025年 03月 24日 06:53一口日記

入道ヶ岳山行の追記

残念ながら今回はシロバナネコノメソウに照準を合わせたのでミノコバイモの花は見れなかったけど、蕾を付けた株はけっこうありました😆 来年は少し時期をズラして花を見ようかなと思います😆 楽しみが続くのは嬉しい事ですね〜 しかし井戸谷の急登は脚にくるわ〜もっと鍛えないと&#1
  24 
2025年 03月 10日 20:52一口日記

雌花さん見付けたかも?💠

今日も良いお天気でお出かけ日和です、家事が済んだらじっとしてられない(笑) また来てしまったこの場所に… 足助の小さな祠付近💠💠 携帯片手にウロウロ、キョロキョロ👀階段を登ったり降りたり、見るからに不審人物(笑) 兎に角花が小さいからなかなか「これが雌
  35   2