ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
ekat3
さんのHP >
日記
2014年06月15日 21:11
未分類
全体に公開
桑の実(マルベリー)
6月15日、昨日、今日と梅雨の合間の晴れで絶好の山行き日和だが、ジャガイモ掘りをせよとの天からの指示。早朝から始めて日本代表戦キックオフに合わせて終了し、サッカーはラジオで聞きながら恒例の桑の実のジャム作りに取り掛かる。
桑の木(周辺は農薬を散布していません)に登り熟した実を採取。
水洗いと選別。
余分な部分を取り除き
鍋に入れて適量の砂糖(実の重さの30%程度)を加えて加熱。
コトコトと半分ぐらいに煮詰まったらレモン汁を入れて完成。
良く煮沸したガラス瓶に入れて密封保存しました。
見た目はブルーベリー、味は「桑の実」。
市販品と比較すると種が邪魔である。
(後日すりこぎですり潰す予定)
2014-05-05 東電巡視路 赤城南線
2014-08-22 赤城自然園のレンゲショウマ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:288人
桑の実(マルベリー)
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
この日記はコメントを受け付けていません。
この日記を書いた人
ekat3
6月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未分類(12)
訪問者数
2728人 / 日記全体
最近の日記
少し早かった群生地のミツマタ
古峰神社へ
歩き方を変えてみた
足尾の舟石峠あたりをウロウロ
庭先の花
暖冬でサクラソウが開花
吾妻山で初日の出(桐生市)
最近のコメント
各月の日記
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05