ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > さんのHP > 日記
2015年02月15日 11:54未分類全体に公開

『反省』西穂独標目指すも…

ずっと行きたかった西穂高。
頂上までは無理なので途中独標まで。と思い一週間前から計画準備をし天気図とにらめっこしながら2/14決行することにしました。
が、東京から6時間。新穂高岳ロープウェイに着くも強風のため一昨日より運休とのこと。乗り口で唖然。もう笑うしかない状況でした(笑)
私以外にも何人か同じ状態の方がいらっしゃいましたが、しばらく立ちつくしていました。
あれ程までに低気圧の勢力が強いとは思わず、午後からは回復するだろう…という甘い予測を立ててしまったのが原因です( ; ; )
新幹線まで使い出てきたからにはこのまま帰る訳にはいかない と、近くのホテルに一泊し明日の天候回復を祈ることにしました。
………が、やはり戻らず。というより益々悪化しホテル前すらホワイトアウト状態でした(T_T)
ここでやっと諦めがつき、帰路に着くことにしました。
帰路は松本経由で。今あずさの車窓からは青空が見えてきました(^^;;

甘い判断は禁物ですね
今から迷わず『ヤマテン』の会員登録をします
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:579人

コメント

RE: 『反省』西穂独標目指すも…
今週末の天候は。。。
強い寒気が入っているので、冬型の影響の強い地域へ向かうのは無理があったでしょう。

ヤマテンは、山域別の予報以外に
高層等温線の予報図も750,500hpで示しているので
それを参考にされると、冬は概ね予測できますよ。
2015/2/15 12:58
ゲスト
STsnowさんへ
こんばんは〜。
コメントありがとうございますm(_ _)m

今週末はニュースその他でも大荒れとありましたが、『あれ程長く低気圧が停滞すると思わなかった…』という私の甘い判断で決行し結局残念な結果になってしまいました(T_T)
ただ、昨夜から今朝にかけての物凄い風雪の嵐を見て改めて山の怖さを知ることができました。生半可な気持ちで行ってはいけない場所でした(涙)

もう一度しっかり天気図が読めるように勉強し直します m(_ _)m
そしてもう一度挑戦しようと思います(*^^*)
ありがとうございました
2015/2/15 21:42
ゲスト
RE: 『反省』西穂独標目指すも…
私も本日2/15、安達太良山へ行こうとしましたが登山口のスキー場から引き返してきました。駐車場は風雪 さっさと諦めて駐車場の車内で爆睡 あ〜気持ちよかった
移動性高気圧がくると予想していましたが、思いのほか西高東低が崩れませんでした

冬山ではよくあることです。登れればラッキー 入山中にロープウェイが運行中止で下山不能にならずに済んだと考えれば幸運だったのではないでしょうか 怖いのは下山できなくなること

午後五時現在、福島県南部は小雪が舞っています
強行しないで良かったです しかも帰宅してからヘッデン忘れていたの気付いたし
2015/2/15 17:06
ゲスト
shinya-hikerさんへ
こんばんは〜
コメントありがとうございますm(_ _)m

色々悩んだ末、行ってしまいました(T_T)
同じく移動性高気圧がもう少し早く張り出してくると考えていました。
勉強不足で、まさかロープウェイが運休するとは考えておらず 行けば山荘までは何とかたどり着くだろうという甘い判断でした。
聞くとロープウェイは金曜日から既に運休。木曜日から入るともしかしたら今日まで足止めになった可能性があります shinyaさんがおっしゃる通り下山不能にならなくて良かったです
これからは無謀な行動は止めにします(泣)

ところで、安達太良山、美しい山ですね。昨年会津、猪苗代、五色沼を巡った時に見えました またいつか登ってみたいです
ありがとうございましたm(_ _)m
2015/2/15 22:03
RE: 『反省』西穂独標目指すも…
今晩は、冬ちゃん1969です。天候は仕方ありません。と、思いましょう。また行ける機会を与えられると、考え直せればよいのでは?私は地元に近い所を歩いていましたが、13日夕方には厚木で強風が吹いたんですね。西丹沢の檜洞丸でも私が下山する頃は風力発電用のプロペラが凄い勢いで回り出していましたよ。山は良い天気で心もリラックスして楽しめる時に歩けるのが良いですよね。次の機会を楽しみにしましょうね。お疲れ様でした。
2015/2/16 22:01
ゲスト
fuyuchan1969さんへ
fuyuchanさん こんにちは〜^^
コメントありがとうございますm(^^)m

今回、「どうしても西穂に行きたい!!」という思いだけが先行し、状況判断甘いまま行ってしまいました(反省)行くとロープウェイ乗り場も既に吹雪きの中。残念な結果になってしまいました(涙)
fuyuchanさんがおっしゃる通り、山はお天気の良い日に心もリラックスして楽しめる時が良いですよね〜 次はしっかり確認した上で計画を立てようと思います^^

fuyuchanさん、3週間ぶりの山行。本当に良かったですね その後,腰や足は大丈夫ですか?このまま痛みもなく良くなってくれると良いですね(^^) 冷えると良くないのでどうぞお気をつけ下さいね
2015/2/17 10:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する