ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
noma102
さんのHP >
日記
2017年11月18日 21:39
未分類
全体に公開
初めての日記は、ボルダリング
10月連休に行った穂高縦走の7Eルート。かなり苦戦しました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1284844.html
そんな難コースをスラスラ行きたく先日よりボルダリングがんばっています。
でも自分が登るだけじゃなく、ビレイで、パートナーや自分の命(大げさかも)を守ることもがんばっています。
でも人の命を預かるって容易じゃない!
練習ではうまくできても、検定では緊張して最初からダメダメ。。
で、家で練習するために色々道具を揃え中
めざすはジャンダルムです!
2017-11-27 人生初!11月に自然雪で初滑り
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:254人
初めての日記は、ボルダリング
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
yuto0616
RE: 初めての日記は、ボルダリング
西穂高〜奥穂高縦走は、7月の3連休に行く予定です。
2017/11/22 23:01
noma102
RE: 初めての日記は、ボルダリング
西穂山荘、穂高山荘泊かな。タクさんなら余裕でしょうね〜
2017/11/23 9:08
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
noma102
11月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未分類(12)
訪問者数
2513人 / 日記全体
最近の日記
アナベル
今日9月27日は
加藤文太郎氏のストーリー『孤高の人』
裏銀座縦走の決行にまよう・・
山に行けないのに
念願の今季初滑りへ
今日、3ヶ月振りにクーラーの電源切りました
最近のコメント
minislopeさん、コメントありがと
noma102 [09/29 00:26]
toradangoさん、コメントありがと
noma102 [09/29 00:25]
noma102さん、こんにちは。
minislope [09/28 00:35]
各月の日記
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
西穂高〜奥穂高縦走は、7月の3連休に行く予定です。
西穂山荘、穂高山荘泊かな。タクさんなら余裕でしょうね〜
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する