ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
on-shore
さんのHP >
日記
2023年03月26日 20:38
雑談
全体に公開
よく行く山ランキング
ようやく1位の山が宝満山から刈田岳になった。
1位 刈田岳 35回
2位 宝満山 34回
実際には、ヤマレコをやっていない時代や、観光で登った回数(駐車場からの散歩)を含めると、刈田岳山頂には登録された記録以上ピークを踏んでいる。刈田岳は、エコーラインが開通すると、山から観光地に変貌する。
写真1一昨年の5月
写真2去年の10月
写真3蔵王温泉、ここを目的にするときに途中で刈田岳に寄ることが多い。
2023-03-21 北帰行
2023-03-28 捨てるに捨てられない古い山道具
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:272人
よく行く山ランキング
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ぐり。
私は三ツ峠と高尾山が1、2位なんだけど、あれは山頂踏まないとカウントされないから、実際の回数は結構違ってる。レコの無い登山もあったし。
ま、どうでもいいんだけどね😆
2023/3/27 7:46
on-shore
ぐり。さん
ホームの山は重要だと思うよ。ヤマレコ友だとテニスマンさんは金時、まーしゃさんは足和田山、すりっくさんは塩の山、とうぜんグリンデルさんは高尾山かな。
2023/3/27 11:36
マーシャ
近くの山、行きやすい山、あると良いですよね。散歩程度で行ける山。運動と気分転換になりますね。
2023/3/27 17:21
on-shore
マーシャさん
次のホームは伊豆ヶ岳や武甲山、西武線沿線かな、またよろしくお願いいたします。
2023/3/28 15:03
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
on-shore
3月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
山道具(45)
食料(5)
雑談(50)
登山口情報(3)
訪問者数
45396人 / 日記全体
最近の日記
仕事は?
NEXT Stage
登山靴の手入れ
落としたスマホが見つかった・後処理
スマホ捜査中・見つかりはしたが
まだスキーできるか?
百均商品で山道具手入れその2
最近のコメント
surely-kさん
on-shore [07/15 21:59]
いよいよ、ブラックステージですか。
surely-k [07/14 20:35]
マーシャさん
on-shore [07/03 20:34]
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
ま、どうでもいいんだけどね😆
ホームの山は重要だと思うよ。ヤマレコ友だとテニスマンさんは金時、まーしゃさんは足和田山、すりっくさんは塩の山、とうぜんグリンデルさんは高尾山かな。
次のホームは伊豆ヶ岳や武甲山、西武線沿線かな、またよろしくお願いいたします。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する