|
|
|
今回買ったのは、いままでは少し違っていて、締めのプラスチックのパーツの色が、黒色からターコイズブルーに変わっていた。というわけで左右の一部の色が違うが、左右の区別がついて逆に便利かなと思っている。折れたのがスキー登山中じゃなく、ストックが有っても無くてもいい夏山で良かったと思う。
・写真1 再度購入したストックの真ん中ついでにガスカートリッジも購入
・山に行けないので、三浦半島・相模湾・江の島・富士山・南アルプス(羽田ー八丈島)
・左(ストック握りの部分)2019年製 真ん中上2023年製 真ん中下2024年製
後記 組み立ててみたら締めの構造が違って、締める部分が板バネになっている。ストックの締め具合を調整するとき前のタイプは+ネジを締めて調節するタイプだったが、今回買ったのは調整箇所は無く板バネで締める力を一定にしている。長く使っても緩む感じがしないので、いい意味で改良されていると思う。まあ長く使てみないと解らない部分もあるが。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する