![]() |
![]() |
![]() |
今のうちに行動。
今日は朝早く起きて、玄関ドア開けて共有部分からみる八ヶ岳のきれいさに感動して、清里にある萌木の村に向かい、インストラクターさんと1対1で初セグウェイ体験をした。
清里からみる八ヶ岳(南八ヶ)の迫力、晴天、すごかった。
セグウェイに乗る練習をして萌木の村を走った。
上手だと褒めてくださって嬉しかった。
走りながら遠くにある山の中にある滝を見て、上を見て木々の葉に感動して、木彫りの熊さんに癒されて、メリーゴーラウンドカフェが昨年からリニューアルしてきれいになっていて、とても新鮮だった。
セグウェイは足の位置や重心を使うことがポイントだと思った。
よき初体験でした(セグウェイは全国でもなかなか体験やってなく、ここぐらいらしい)。
最後の道の紅葉回廊とセグウェイ。
帰りはお昼に「山の時間」というハンバーグがすごく美味しく昔からあるお店に(今回2回目で前回は長野帰りの夜だった)。中に入ると異国感(おしゃれな西洋音楽?)、木の椅子等アットホームな落ち着いた空間を味わえる。ご年配のお母様とその息子様の感じも好きだ(よきやりとり)。
ご年配のお母様に話しかけてもらって、話しをして、とても心が満たされました。
セグウェイのインストラクターの方とも山の話で意気投合し、とても優しい方でたくさん話せた。
よき体験をして、人生やりたいことリストを潰せていけて新鮮な気持ちでよきいい1日でした。
2023.11.8
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する