|


どうしようか〜



宮崎のジムでコンペやってるみたいだし覗きに行こう


九州南部に大雨洪水警報



残るは鹿児島リバー。 いつものジムへGO!っす


昼過ぎにジムに到着!



商用ジムなのに大丈夫なのかなぁ?? と心配してしまう

さっそく準備して、アップがてらに垂壁の易しい課題に取り掛かるも・・・。
汗と湿気で滑る


易しいはずの課題がやたら難しい



そうそう
鹿児島リバは冷暖房設備が無いので、扉を開放して暑い時は扇風機を回している。
そして雨風の強い今日でも扉開放で扇風機も稼働!暑いので閉めきる訳にもいかず


頑張って前回クリア出来なかった課題を数回トライするも撃沈

という事で超易しい課題を数本登って帰る事に

ジムを後にしてからは〜あちこち回って


やばい


雨かぁ





マジかよオレ



でも、そろそろ季節的(梅雨)に・・・まずいなぁ

ボルジムうらやましいっす。しかも空いているし。
私も今週は仕事帰りに行こうかな。
高湿度で楽しめなかったようですが、私は手汗系なので年中同じような状態です。それでもがんばって困難を乗り越える・・・ってちょっと違うか
あと、私も今日はプールの後に登山店に行きましたが、時間があると登山店に寄る癖が付いてしまいました。
まあ、財布がカラで何も買えないので散財する心配はありませんが。
そろそろ梅雨時期だし、湿気があると難しくなりますね〜
私も暑くなってくると手汗やばいですよ
仕事帰りにジム行く人多いですよね!荷物もボルダーだけならシューズとチョークでOKですし
頑張ってますかな!!
この時期は、液体チョーク付けてから粉付けてダブルのチョークしかありませんかな・・・
オイラは液体は使いませんが。後はブラシですかな。ワイヤーブラシはダメですぞ。豚毛の大きめのブラシでホールドをゴシゴシしてTRYしてくだされ。
頑張ってますよ〜
ただ昨日の鹿児島は湿気+暑さで厳しいトレーニングになりましたが
ブラシでゴシゴシですね!了解です
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する