週末、地元では大きなマラソン大会が西の方で開催されてましたが、私はちょ〜〜〜地味で(ごめんなさい!)恐らくフルマラソンよりきつい井川もみじマラソンに参戦してまいりました。前日の疲労と筋肉痛を引きづって体調は完璧とはほど遠かったけど、最高の紅葉街道をひたすら登って、下ってきました。いや〜、うわさには聞いてましたが、登りが苦手な私には本当に厳しいコースでした

そもそも、この大会は私にとって思い出の大会。走り始めて一番最初に出たレースです。当時もきつかったけど、7年ぶりに参戦したコースは会場がスキー場となり、さらにパワーアップしてました

ハーフの出場は48名、とってもこじんまりかつアットホーム感満載で素晴らしい大会ですが、参加者が少ないのも納得。きつすぎますわ
雲一つない晴天の下、新南部〜南ア〜富士山と360度の展望と真っ盛りの紅葉を見れたのは大満足でした

関係者の皆さん、ありがとうございました。でも、もういいかな…
連チャンで走り回るなんて、タフですわ
山好きに、この景色はたまりませんね
このキツイコースを売りにしたら、アッチ系の方々が、こぞって参加なんて事には、なりませんかねぇ
とにかく、お疲れ様でした
そうそう、yamayoさんや、Kさんなんぞにぜひお勧めですぞ(^_-)
遅コメですみません。
マラソンの前日にも関わらずお付き合いいただき、ありがとうございました。
翌日がマラソンなのにちょっと無理をさせてしまったかな〜と思っていましたが、やっぱり少し披露が残っていた様ですね、もうしわけありませんでした
でもご一緒できて楽しかったです。ワーキングホリデーという意外な過去の接点があったとは思いもよりませんでした。30年以上も前のことを思い出して懐かしかったです。
次回の初は丹沢で是非またご参加ください。打ち上げも楽しみにしています
FUTAROさん、コメありがとうございます。
いやいや、私が勝手に暴走してただけなんで(^_^;)
やっぱり歳には勝てませんね、無理は禁物だとつくづく…。
次回はしっかり体調整えて臨みたいと思いますんで、またよろしくお願いします。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する