![]() |
![]() |
![]() |
中央 水道みち沿道の紫陽花
右 東林ふれあいの森
小田急沿線ふれあい歩道を参考にし、東林間駅から中央林間駅、さらに自宅まで自転車でサイクリング!
駅と駅の間は全長7.1kmのコースで、ほんとは歩くつもりでいたがあまりの暑さにサイクリングに変更しました。
コースは横浜水道道を通ってつきみ野まで。そこからUターンして大和歩行者専用道路を通って東林ふれあいの森、つるま自然の森を歩き(森の中は散策しました)、相模緑地緑道を通って帰ってきました。
ほぼ遊歩道に沿う道で、自転車でも問題なかったです。
水道道に沿って桜が植えられている場所があったので、桜の時期はステキだろうなと思います。この時期だと紫陽花やユリなどは所々に見られました。
中央林間駅の手前の小田急線に沿う場所に2つの森が並んでいて、散策にはとてもよい場所でした。雨上がりでぬかるんでいたのが難点でしたが😅。園内地図にはキンランやギンランも咲くとあったので、ぜひその時期にも行ってみたいです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する