|
|
|
寒い中、2時間半並びました。売り場に近い並びは「億の細道」とシャレタ看板までありました。
そんな訳で、どこか運気の強い所で祈願できないかと、思いついたのが高尾山です。
近くてゆっくり起きても間に合う場所です。
出かける時間はまだ薄曇りでしたが、高尾山に近づくに連れ、一転青空です。
金曜日大荒れの天気から心配してましたが、山道は泥濘もなく歩きやすかったです。
高尾山口からの通りや薬王院、1号路の下りなど、まだまだ真っ赤に色づいたもみじが残ってました。
暖かく、富士山もばっちりです。いい運気の気配・・(^O^)/
ちょうど12時に山頂到着。とろろそば混んでるかもと覚悟してましたが、
暖かい性か外で昼食を楽しんでる人でいっぱいでした。
久しぶりのとろろそばが美味しかったです。
下りは天狗焼き食べながらのお参りです。
天狗様や大きなタコ杉に富士山と”最後のお願いにまいりました。今年こそは当たりますように”を連呼しながら祈願しました。今年は気合入ってます。安全は次回お願いかな!(^O^)/高尾山全体の運気をいただいた気がします。
年末まで後2週間、今年はやるだけのことはやりました。
2週間の間だけでもいい夢を見ながら、年末を迎えたいと思います。
”やったぁ〜”って報告したいですね!(これも夢かな)(^^♪
当てちゃいましょ〜‼
ErikoIwamotoさん初めまして!
コメントありがとうございます。
今年はなぜか気合い入ってます。
ErikoIwamotoさんのレコも拝見させていただきました。
鎌倉いいですね!
僕も紫陽花の頃とか、年何回か行きますよ。
これからは天気良ければ、山も澄んできて気持ちいいですよ!
高尾さんも温泉できましたよ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する