今日、ブルーインパルスの展示飛行は
雲が低いために中止だった。
高田で11:00から展示飛行開始で小松
基地を10:40にテイクオフしたらしいが
その距離をなんと!20分で!!
本気出せば5分くらいか?
素晴らしい乗り物だこと。。。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
さて、昨日の続き……
一回嫌なというか、妙なというか……
気味が悪いなと思ってしまうと色々と
想像やら妄想が頭の中を巡ってしまう。
真っ暗闇の背中にゾクゾクと悪寒を感
じながら黒沢橋を渡り切ると直角に左
に曲がり直ぐに右に曲がり本格的な登
りになる。
その登りになる手前で突然ライトが消
えてしまった。
電池は交換したばかりだし……
スイッチを入れ直しても点灯しない。
焦る、、、
う〜ん?
わずか数秒の出来事だったか2、3歩
あるいただろうか?
突然ライトが点灯し復帰した。
良かった!当然、予備電池はあるから
大丈夫なのだか。
あまり気にしない様に登山を再開した。
そのうち十二曲がりという急な登りにな
り始めた頃に風が出てきて木々を揺らす
ようになる、、、
天候が崩れるかも?
予想は当たり雨がパラつき風もより強く
なってきてしまった。
オレの背中のゾクゾク感が甦ってきた。
もう限界!メンタルの弱さが露呈して、
下山開始となった。
十二曲がりを過ぎてしばらくすると川の
音が聴こえてくる。
少しずつ登山口に近づいてきているので
気が楽になる。
……さっきそこでライトが消えたんだよな。
……何だったんだろう?
……同じ場所でまた消えれば本物だなぁ♪♪
なんてニヤニヤしながら歩いてその場所に
きたとたんに……
消えたんだよ……ライトが……!!!
しかもすぐには点灯してくれない!
やはり2、3歩移動しないと点灯しない。
やばいぞ!この場所は!
ダッシュで木道を下り気がついたら登山口
まで戻ってた。
一目散…
しばらくは、そこには行かないでおこう。
続く
アディオス
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する