![]() |
![]() |
みぞれ→雨→雨雪→粉雪→雨→雨雪→雨
みたいな感じで粉雪確率が低くて雪が重い!
知らな〜い♡…なんてしてると自重により締まって更に重くなったり氷の塊になったりするので除雪しないなんてありえません!
たっぷり水分の雪は除雪機が雪ブロック製造機になったり詰まったりのベルト負担からすり減るためベルト交換しないといけなくなります😢
小型除雪機に無理させた自分が悪いのでオーガベルトを交換しました。
予備のオーガベルトを用意してて良かった〜😉
明日は調整🔧しますです。
ベルト交換とワイヤーの張り調整は手間ではないけれど、エンジン側と除雪オーガ側の分離・合体が厄介なので一番の負担です。
キャタピラとの狭い間の作業もあるためつらい上に、寒気🧊襲来中にベルト交換なんてなったら最悪です😵
*:私の交換方法は正規の方法なのかすら不明なので真似して不具合が発生しても当方責任はとれません。
写真:合体直前の除雪機
_______________
先に示したような降り方されると樹上の雪が重くなって枝折れや地面も緩んだりして倒木の危険があって危険です。(←この表現なに?)
こちらでは年末年始にあちこちで倒木が発生して地域によって停電もありました。
_______________
これからは除雪機に無理させず雨雪状況なら人力除雪により体力増強に努めようと思います🙋
eof 98
今年もどうぞよろしくお願い致します😊
今年は雪が多いよー!と、十和田休屋に住む義母が昨日電話で話していました。
紗克っちゃま🤭人力除雪で腰やら腕やらを痛めたりのないように〜🙏
心配ありがとう〜〜💐
巳年だけにひと皮むけたJUNKOさんのご活躍をお待ちしております😉
ベルトとプーリーの間に指を巻き込まないように注意してください(;´・ω・)
ご心配有難う御座います。
❄ここ数年同じ時期にベルト交換する事態に恥ずかしい〜😳
本当はクローラーなんだけれどキャタピラと呼びたくなるマゼラアタック&ガンタンク2隠れ好きが露呈しました😆
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する