「海外ドラマのエアーウルフみたいな感じの山岳救助ヘリドラマが見たい」
以前どなたかに上記のようなコメントをした気がするのですが……
テレビ朝日さんがやってくれました!
まことに痛みいります m(_ _)m
_______________
テレビ朝日
2025年4月24日、初回放送予定
毎週木曜、21:00〜
『PJ 〜航空救難団〜』
今回、PJのもととなる実在の航空救難団にスポットを当てドラマ化するにあたり航空自衛隊が全面協力!
航空自衛隊航空救難団、通称PJ(パラレスキュージャンパー)にはヘリコプターが着陸できない山岳地域での救難活動や水難救助の際、ホイストで山中や洋上に降り立つ技術や救急・看護能力、パラシュート降下、潜水技術、山岳救助技術など、 さまざまな能力が求められます。
本作はPJの隊員を育てる救難教育隊の主任教官と超難関の選抜試験を突破してきた訓練生たち、そんな彼らが1年に及ぶ``地獄''の訓練に立ち向かう姿を描くこの春いちばん熱いレスキュー大作物語です。
👆以上、テレビ朝日さんの番宣サイトからのツギハギ(パクリ)情報でした。
詳細かつ正確な情報はテレビ朝日さんから入手をお願いします。
_______________
ドラマはドラマでしかないけれど、山岳でのヘリ救助が当たり前になりつつある昨今、救助を受ける可能性のある方々もそうでない方々にも見るべき価値のある予感が満載!
それと、冒頭のコメントは全くの偶然です😅
_______________
もうひとつ紹介▽
NHK 総合
初回 4/6より放送予定(全8回)
毎週日曜日、23:00〜
『アストリッドとラファ工ル 5
文書係の事件録』
本作に先駆けてNHK総合にて
3/22 の 23:45〜 特別番組を放送。
_______________
もう今から、
わくわくがドキドキでムネムネです❣?
eof 115
1月28日に埼玉県八潮市内の交差点の下水道管破損による陥没事故で走行中のトラックが転落し、当初運転手さんの無事が確認できていたのに、その後、現場がさらに崩壊する危険のため救出できなかった事件がありましたが、このようなヘリからの宙吊りで救助作業できるチームが出動していれば助けられたのでは?などと妄想していました。
番宣CMを初めて見たときに「こいつぁスゴいぜ!」と思った直後に「TV局内の情報を盗んでないよ〜💦」と焦りました。
指摘の陥没事故では状況に合わせた救助を試みてくれていたと思いますが、車両構造から運転席をどうにか揚げる事ができていたならと悔やまれます。
他局の『THE突破ファイル』にて以前に放送された中にもヘリによる難解な救助が扱われたことがあり興味深く拝見していました。
ヘリ救助のホイスト使用のための空中制止は高難度技術と知られていなかったり、ヘリ機種による性能やパイロット&救助隊の技術の連携がどのように映像化されるのか楽しみでなりません。
ご紹介いただいてありがとうございます
春から楽しみな番組があり嬉しいです
アストリッドとラファエルのパートナー関係はSHERLOCKと同じ位、好きな2人なんですよね
録画予約のために操作していたら偶然発見してオロオロして変な踊り状態になりました。
今回は全8回とのことなので見逃し防止のために録画して放送時間の変更にも注意して備えます。
AI技術を活用して放送時間の変更を自動判断して録画時間も変更して録画してくれたらいいのにぃ😭
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する