今日、今年初のゴルフ。
岩手では積雪のためオープンしているゴルフ場はまだありません。
(沿岸の宮古のゴルフ場は???)
でもまあ、宮城県まで行けば大丈夫だろうと、仙台市のゴルフ場を手配。
わざわざ仙台まで200キロ南下です。
盛岡は昨晩からの雪で今朝は積雪。
でも仙台は天気予報でも、まずまずの天気のよう!
朝、職場の同僚に自宅に迎えに来てもらい、出発。
東北自動車道を南へ進みます。
しかし・・・、南へ行けども行けども、雪は止みません。
南へ行くほど吹雪!!
北上、水沢、一関も吹雪。ここまでは想定の範囲内。
(ここまでで、二つの事故を見かけました。
2件とも雪でガードレールにぶつかったようです。)
この先の宮城へ行けば雪は無いはず・・・でしたが、
金成も、築館も、吹雪、止む様子はありません。
他の4人と合流場所としていた長者原のサービスエリアでも、吹雪!
これじゃゴルフは無理でしょ〜と諦めかけていましたが、
奇跡的に(天気予報通り)泉インター付近は積雪なし!
わざわざ仙台まで200キロ南下したかいがありました。
泉インター付近の「泉パークタウンゴルフ場」。
(仙台市街地に近いためか、高級なためか、料金お高め?でした。
少なくとも岩手よりは1・5倍強。)
コースには積雪はありませんでしたが、とてもとても寒かったです。
いつも山に登る時よりも1枚多く着こんだのに、風が強く冷たい。
正直ゴルフどころではありませんでした。
フェアウエイには雪は無いのですが、ちょっとコースから外れると
一面の残雪で。雪でボール見失い、2個無くしました。
その他にも池に1個、山に一個、置いてきました・・。
ニューボールだったのに・・・(涙)。
出だし4ホールは好調(ボギーパーパーボギー)でしたが、以降は
メチャメチャデした。
とても公表できません。
寒かった。
遠かった。
スコアダメだった。
出費が。(スノーシューの良いやつ買えるくらい)
辛かった・・。
明日、山で憂さ晴らし。
何処行こうかな〜・・。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する