|
|
|
次の台風の進路も例年より東に寄っています。
西日本は梅雨明けからまとまった雨は2日程度
日照り続きです。
週末の雨予報を期待して・・・
白菜の種まき準備中ですが
土がカチカチでてこずっています(*_*;
1 日照りに強い枝豆は頑張っています。


おナスは皮が堅いです。
2 ホテイアオイが咲いたので眺めていたら
大きなトノサマガエルが顔を出したので確保。
暑くて泳ぎたいのは分かるけど
メダカちゃんの敵です。
3 雄鶏三兄弟は
みんなコケコッコ〜ができるようになりました。
合唱するとやかましいです(;'∀')
でも草取りをよくしてくれるので
裏庭の雑草はすっかりなくなりました。
畑にも連れて行きたいところですが
作物まで食べてしまうので手伝ってもらえません。
hobbitさん こんにちは〜
ほんと暑いです〜(-_-;)
チャボちゃん日陰で涼しそうですね。ホテイアオイは癒されます。涼やかです。
トノサマガエルってメダカ食べちゃうんですか。厳しい世界ですね〜。
台風、戻って来るようですけど、わざわざ戻って来なくていいのにね。週末晴れてくれないと出かけられません。困っちゃいますね〜、ホント。
テルテル坊主下げようかなあ。って、ついに神頼み。効果は?ですが。
妙高さん こんにちは(^^)/
ホテイアオイはメダカの日よけになるよう浮かべています。
でも一日花、儚い花です。
東はてるてる坊主が晴れさせてくれたらいいですね。
私は雨乞い踊りでもしようかしら(;'∀')
hobbitさん コンにちは
東と西日本では両極端に違う天候ですね!
こちらは、雨続きで富士山も雲のベールに包まれており昨日久し振りに夕方全景が見える程度
ぱっとしんの〜(甲州弁)
枝豆は枝付が一番美味しい 酒に合う合う
家はプチトマトが豊作で毎日トマト
鶏さんって、夏毛で涼しくなるズラか?
ダウンジャケット身にまとい暑そうですね!
Kazuhagi さん こんにちは(^^)/
これまた日本一の甲州ブドウ
暑い中、お忙しくされているのでしょう。
果物に台風は心配ですね。
被害ありませんように。
山梨のブドウに憧れますが
ここらでは三次ピオーネで喜んでいます。
もしチャボに毛がなかったら(*_*;
焼き鳥になりそうな強い陽射しです。
夏は中のダウンを落として風通しの良い衣装に
なっていると思います。
犬も猫も夏服になって乗り切りますから
うまいことできていますね。
枝豆、美味しそう
これが有れば満足ぅ〜
枝豆好きなんです、私。
チャボたち、みんな大きくなりましたね
良ければウチの庭に出張してきて〜〜〜
枝豆、背負ってやって来てくれれば
いいのになぁ〜
へへさん こんにちは(^^)/
京都の暑さは格別でしょうねぇ。
舞子さん達大丈夫でしょうか。
「鴨葱」ならぬ「チャボ豆」でお届けしたいです。
黒豆の枝豆だから美味しさ自慢しています。
目指せ丹波、です(^o^)
こんにちは
広島は晴れの日続きなんですね〜、
こちらはなんだかスカッとしないお天気です。
枝豆プクプクで美味しそう!
4粒入りは当たり〜!ってよくやっていました。
コッコちゃんたちがまたまた大きくなって
ほびっとさんレクチャーのおかげで
コケコッコ〜ができるようになったのかしら?
大好きな伊藤若冲の絵を思い出しました
あくびねこさん こんにちは(^^)/
気温だけでなくて台風前の湿度は辛いですね。
コッケコー♪で切れてしまうので
コケコッコ〜♪と教えてあげました(^o^)
私なりに成果をあげたつもりですが
ほぼほぼ本能、自力です。
若冲先生の鶏のような華麗さはまだまだですが
尾羽根の伸び具合も楽しみです。
hobbitさんこんにちは。こちらはお盆過ぎから雨が降り過ぎるほど降りましたよ。
チャボさん達可愛いですね。うちのコッコは暑い日寒い日は家の中でゴロゴロしていたのであまり草取りはしてくれませんでした。
andounouen さん こんにちは(^^)/
コッコちゃんはうちの猫と同じですね。
ストーブにあたっていたのを拝見して衝撃でした。
夏は扇風機の前にいたのかしら。
コッコちゃんみたいによくなつくように
外でも可愛がり訓練しています(^^)
東と西のお天気、足して2で割りたいですね。
メダカ鉢のホテイアオイの花、涼しげですね。思わずカエルの姿を探してしまいました😸。我が家も玄関先にメダカ火鉢があり、姫睡蓮を植えていますが、あまり世話をしていないので葉ばかりです。メダカとヌマエビは、ボーフラと苔対策に飼ったのですが、本命よりも元気にしています✨✊😜
トムさん こんにちは(^^)/
トノサマガエルがお風呂みたいに浸かって
顔だけ出していました。
無抵抗なのでなんなく捕まえて畑にポイ。
また入りに来るかな(;'∀')
沼エビもいいですね〜
こんにちワン!
昨日までアツカッタケド、
今日は、クーラーを付けなくても涼しい♪
もう、秋もそこまで来てるのかな♪
立派な枝豆でビール、いいですね♪
草取り隊、みんなおっきくなって♪
しっぽくるさん こんにちわん(^^)/
こちらも今日は急に涼しくなりました。
くるみちゃんたちもホッとしているかな。
台風が心配、みんな気を付けてね。
西はそうでもなさそうですが
さっきバケツやタテスなど納めておきました。
関東地方はこれから台風10号がやってきます
ザーッと降っているかと思ったら晴れ間が出たり、
また今は雨が降っています
広島は好天が続いているようですね
広島カープの試合も順調に消化していますし
さらにマジックも凄い勢いで消化していますね
25年ぶりの熱波ですから、広島の街の猛暑はもう少し
先までかかるでしょうか
優勝の日を避けて山歩きの計画を考えているのですが
なかなか難しいというか登山歴約13年で初めての事態
に嬉しい悲鳴をあげています
なべきゃっとさん
おおごとになってきましたよ
今テニスに行ってもコーチとカープの話ばかりです。
黒田選手のことから嬉しいことが繋がってきましたね。
みんなで喜ぶ日が近づいてきましたよ。
思いおこせば・・古い話ですが
市民球場設立の際(1957)
選手への花束贈呈式に母が出ていました。
現在86歳で昔の映像見て笑っています。
私が一番よく通ったのが古葉監督の時代です。
江夏に歓喜させてもらいました。
子どものころから尊敬していたのは
なんといっても衣笠選手!
子ども相手にも丁寧で紳士で
お話しできたことが忘れられません。
スポーツ選手って子どもの憧れですが
お人柄も子どもたちに大きな影響を残しますね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する