|
|
![]() |
父さんは本日、コロナ分散休みでスキーに行きたかったみたいです。平日で人が少ないしパウダーだし、私が帰るのを待っていた様子。でも帰宅途中で高速道路通行止めの表示見たので下道しかないよ、と言うとあっさり取りやめ。昔はスノータイヤ+チェーンご持参で県道町道ひるまず出動していたのに、愛も情熱も冷え切ったダメ夫婦はコタツでぼんやり過ごしました。
中国道は前回の雪のときも除雪とか事故とかで通行止め、今日も加計、三次などの事故で通行止めになっています。北部は明日も氷点下なのでカーブやトンネル前後、皆様お気を付けて⛄
hobbitさん、こんばん和。Ennaです😁
今日はなかなかの風雪でしたね〜😱・・・とはいえ、元雪国の西条は何だかな〜で積もりませんが、そちらは正真正銘ですね👍️
今年はホンマの雪、味わってないので行きたいのですが、週末は山口お山巡りのため、(久しぶり)通津の妹宅に泊まります。 WAKUWAKU😁
hobbitさんより年上の お父さん、スキーに出掛けたいって、まだまだお若いですね〜👍️
岩淵山の社長椅子に腰掛けられてたお姿に惚れ惚れしました👍️ と、ご主人にお伝え下さい(笑)
えんなさん こんばん和
いつも父さんにありがとうございます。
何も褒めてもらえなくなっているので喜びます
一日中止まないでどんどん積もっていますよ。
先日の父さんの不適切な足跡は綺麗に修復されているはずですが
明日の出勤どうなることやら。
私も冬のうちに鳥狙いで
山口へいきたいと思っていたところです。
お山日和になるといいですね。
こんばんは。
あらあら、それは残念でしたね。
無理に何かする必要は無いですよ。
妄想?にふけりながら炬燵でぬくぬくするのが一番です
まむさん こんばんは
それですよ、無理をしないのが一番と思うようになりました。
🎾今日は無理ですよ〜と私が言っても
若い人たちは雪を掃いたらできるかも
とどうしてもやりたがるので(それが若さ、情熱🔥)
雪おろし、めんどくさいなあ、と出動。
一応集まってコートを自分で見てもらって解散😅
ホビットさん。こんばんは😊
境遇が おんなじ感じ。
日記書きました。
やすはさん 寒い中お疲れ様です
今、外に出ていましたが
吹雪が北から横に吹いてる😣
人も車もいない・・
娘が無事に帰ってくるか心配です。
明日の朝は早起きせんといけませんね
ほびっとさん こんばんは!
雪が降っても、テニスをやろう!
スキーに行こう!と、思うだけでも情熱たっぷりですよ!😁
あんのうさん こんばんは
ありがとうございます。
そう、情熱はたっぷり
それなのに脳内でやめろ、やめろ
と声がするのです
ほびっとさん こんばんわリス🐿
そうそう昔はチェーン持ったりして出かける満々だったリロ
今は同じようにこたつでのんびリロ と!オッサンが言っていたリロ
中国地方は雪のようですが、こちらは降らないリロ
南アルプス&八ヶ岳という壁がブロックしてくれるリロ
明日も寒そうなので気をつけてリロ
リロちゃん こんばんはリス
あのやる気満々はどこへ行ったリロ
時の彼方リロ。
田舎者だからタイヤもチェーン私もかけれるのですが
もうそんなめんどくさい冷たいことしたくないリロ
こたつで🍊が幸せですリロ
春近い雪は雪崩が怖いから
高い山々は気を付けてくださいリロ!
こんばんは
大変暖かかったり、大変寒かったりと
振り幅マックスな今年の冬。
お散歩中のベルちゃん黒🐩のママと
そう話していたところです。
(人間の本名は知らないの)
やる気満々でコートに向かった方々の
肩を落として帰る姿が想像できるだけに
なんて声をかけて良いものか
あくびねこさん こんばんにゃん
「振り幅」的確な言葉だわ
早々に春を感じすぎて緩んだところへどっさりと。
ベルちゃん🐩のママにもよろしくお伝えください。
あの方たちはまた1週間、窓から空を見ていることでしょう。
雪で「骨休みの日」になった私とは違うので
こんばんワン!
スゴイ雪になりマシタねー♪
コチラはチラチラと降ったダケデシタよん^^
テニスにスキー、とっても残念だったケド、
こんな時は無理せずお家が一番カモ♪
明日もとっても寒いみだいダカラ、
みんなでぬくぬくと過ごしてね♪
しっぽくるさん こんばんわん!
まだ2月だってこと忘れるような暖かさでしたよね。
明日さえ乗り越えればお日様ぽかぽかかな。
しっぽうくるちゃんアイコン見ると
ほっとしてぬくぬくした気持ちになった〜♪
こんばんは。
広島市内でも雪の舞う強風だったので北部は厳しいことになってるな〜と容易に想像できました。
ずっと機会を伺ってる北の山に登ろうとすると天気が崩れます
中国自動車道は通行止め多いですよね。
アップダウン、カーブ、橋、トンネルが多いのに車が少ないからみんな飛ばす。
でも、191号線とかも交通量少ないので意外と時間変わらなかったりしますよね。
もみじさん こんばんは
ラスト1ですね
もう少し待ったとしても
青空の日に達成できたら
気持ち良く跳ねられそう
261、191もよく壊れますからね。
台風とか雪とかで下道がマズいときこそ
お金払ってでも中国道使いたいのですが
要るときには使えないことが多いです。
便利なものほど脆いです。
こんばんは
意外と積もりましたね。勤め先ではクルマに20cmほどでした。
楽して高速道で帰宅しようかと思ったら通行止め。県道5号から国道54号のルートで、自宅までの40km、2時間ちょいかかりましたよ。
ヘアピンカーブの明神峠を下ったほうが、交通量が少なくて早かったかなぁ。
今宵、高速道路の通行止め区間が伸びていて、明朝が心配ですね。
てつまろさん こんばんは
雪の中お疲れ様でしたね。
止まないから除雪作業は上も下もたいへんと思います。
明神の上りは大型車の立ち往生多いですが下りならすいすい、
でも幕の内トンネルや動物園からが混むので
ゆっくりでも事故がない方が早いので
遅刻していいから気を付けて。(と家族にも言います)
明日の朝はまず雪かきです
こんばんは!
そーですね、せっかく休みをとって楽しみにしてた時のガッカリ感と、未来(明日…)への脱力感…わかりますwww
何もすることがなくなってしまっても、ご夫婦でコタツに居られるなんて、本当に仲が良いのですね♪
ではでは
ストロさん こんばんは
仲は・・・良くないですが
寒いのでコタツに
個室がもしたくさんあるとしても
ひとつのお部屋に家族で居なければいけませんよ。
限りある資源を大切に
hobbitさん、おはようございます。
いいな〜、雪。スキー、テニスっと、いいないいな。でも、コタツで丸くなるは、残念っす。
今年は関東の南側、全く雪ふってないんですよ。先週2時間ちょいで雪のある所いって、ヒップソリ楽しみました。雪が降りすぎでも困るし、適度に降ってくれると有り難いんですがねぇ。
くぼやんさん おはようございます
14日のほんまもんの雪山の景色はすんばらしいですね。
ヒップそりの運転上手です
だんだん思うように遊べなくなってきました。
雪で遊びながら駆けって行く小学生を羨ましく見てきました。
今朝は玄関周りだけの除雪でへとへと、
北陸はさぞかし大変でしょうね。
関東に雪をおすそ分けしたいです。
お山の雪は楽しいのですけど😅
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する