![]() |
![]() |
![]() |
HOME >
たろう
さんのHP >
日記
和歌山県かつらぎ町の紀の川南側にある丹生酒殿神社西側から始まる丹生都比売神社までの参拝道、勅使坂とも言われる三谷坂を登ってきました。道中はミカンの花の香りや柿の新芽、野イチゴなどが沢山ありました。笠石、経文岩、頬切れ地蔵など約一時間ほどで頂上の笠松峠まで到達するのですが、見所がたくさんあります。笠松峠から10分ほど県道を下ると天野という集落にはいり丹生都比売神社に到着します。社務所で三谷坂を登って来ましたと言うと特別朱印を頂けます。あっ、朱印の写真は以前登った時のものです😅
丹生都比売神社参拝道 三谷坂
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:137人
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する