![]() |
![]() |
![]() |
【無事カエル】
日記を見て興味を持って下さり、ついにゲットされた方の喜びのレコを拝見しました。朝から嬉しい気分になりました。私は3月のアースカラーまで待つ予定ですよ ← 負け惜しみでどうする 🤣
【年末年始】
クリスマス🎄も終わり、2025年まで6日となりました。明日でお仕事が終わりという方も多いと思います。頭の中は既に休み中のお山や旅行のことでいっぱいだという方もいらっしゃるのかな😁 今年の年末年始の休み多い方だと何連休になるのでしょう?🤔 私は30日まで働きますよ〜😂
【年末の第九】
私はNHKラジオで第九が放送されるようになると、年末だな〜と感じます。昨晩ラジオ放送がありました😄 あっという間に4楽章の歓喜の歌も終わった超高速の演奏でした。指揮者によってこうも解釈が違うものかと奥深さも感じました。
【掲載写真】
一枚目 あまりん🍰 (減量のご褒美予定)
二枚目 Sサイズ👕 (減量して着ますよ)
三枚目 無事カエル (キタンクラブHPより)
皆さんがいよいよ年末になったと実感する
出来事は何でしょうか?
埼玉県が誇る「あまりん🍓」は、ジューシーでとても甘いですね。今年初めにたくさん「あまりん🍓」を食べました。「あまりん🍓ケーキ🍰」のお店も探して買いに行きましたよ〜
鷲尾健さんは「あまりん🍓食べ放題」に行かれてましたよね。私は「5キロ減量」達成したら、「あまりん🍓」と「あまりん🍓ケーキ🍰」を食べたいと思います😋
コメントありがとうございました
食べ放題の予約までしたのに、登山計画と天気の兼ね合いで食べ放題は結局キャンセルしました😭
来年は是非食べ放題にチャレンジしたいです
妻 ひろこです
あまりん🍓の購入で通い詰めたいちご園は、直販開始が来年の1/4からと出ていました😆
いちご狩りはもう少し先になるようです。あまりん🍓にお目にかかれるのか、今から楽しみです🤩
コメントありがとうございました
今年の「🍓食べ放題」は、キャンセルだったのですね。大変失礼しました🙏
来年こそは「あまりん🍓食べ放題」に行かれてください🍓
ハハッ!「あまりん🍓レコ」楽しみにしております〜😄
コメントありがとうございました
12/26は以前は実家の餅つきの日でしたが、田舎の高齢化と過疎化のおかげで、お餅つきもなくなりました。😺
最近、年の瀬を感じるのはスーパーで、かまぼこなどの練り物を見るようになったことですかね。😺年越しそばは大晦日近辺ですかね。😺
ハハッ!「餅つき」は懐かしいです。お正月に祖母の家に親戚が集まり「餅つき」をやってました。子供の頃で、高齢化で今はやらなくなりました。寂しいですね。
練り物、年越しそばとくれば年の瀬ですね。門松🎍や玄関の飾り付けも年末を実感しますよね😁
ああ!「お餅」は大好きですね。お雑煮、醤油と海苔、大根おろし、きなこ餅、お汁粉はどれも最高です!
コメントありがとうございました
妻 ひろこです
親戚のところでついたお餅、うちの実家にも届いてましたよ!父親が包丁で切るので、サトウの切り餅に比べたらかなりデカかったです😦それも高齢化などでいつしかなくなりました😌
コメントありがとうございました
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する