![]() |
![]() |
![]() |

この打切りを良い様に回したかったので、目標タイムを1h50m切りに設定しました。 このレースは過去3年間の五合目通過ベストタイムでスタートブロックが異なるんです

Aブロック 1h50m以内
Bブロック 1h50m〜2h10m
Cブロック 2h10m〜2h20m (来年からは、〜2h15m)
それ以降は参加資格なし・・と厳しいんです

結果としては、47分台で入れたので来年は待望のAブロックスタートとなりますが、私と同じ様に目論んでいたBブロックランナーは沢山おられました

目標の山頂コース10回完走が、また先延ばしになってしまった。
赤ゼッケン(50歳以上)なので、早々に済ませてしまいたいな


年 度 馬返し 五合目 八合目 頂 上
2016年 0:59:16 1:47:43 悪天候の為に五合目で打切り
2015年 1:02:19 1:56:21 3:26:26 3:56:03
2014年 1:02:33 1:57:27 3:34:00 4:15:44
2013年 1:02:16 1:56:43 3:30:29 4:03:02
2012年 1:02:06 1:57:40 3:34:24 4:08:49
2011年 0:58:30 1:51:49 3:23:15 3:57:20
2010年 1:00:00 1:51:07 3:20:57 3:54:35
2009年 1:00:31 1:53:41 悪天候の為に五合目で打切り
2008年 1:03:50 2:03:36 3:46:07 4:22:14
2007年 1:03:15 2:01:24 3:40:53 4:17:13
BMさん、素晴らしいタイム!!! 山頂コース打ち切りは残念だと思いますが、5合目コースで1:50分を大幅に切るタイムは本当にお見事です
来年はAブロックからのスタートという事で、自己新の期待も高まりますね!
年齢を重ねても自分の限界を打ち破って行くBMさんの姿は僕にとって良い見本です!!!
とても良い刺激になりました! ありがとうございました!
kaiちゃん どうもです!
今日のタイムは雨による低温の賜物です。
晴れた日の25℃スタートだったら、50分は切れてなかったでしょう
私と同じ様に考えて50分以内に入ったBブロックのランナーは相当いると思うので、今年は501番からがBブロックでしたが、来年は601からとかになるんじゃないかな?
このAブロックの権利がある内に、10回達成を早くしたいです
BMさん、こんばんは。
1時間47分、最近私はロードを走っていないので、馬返しまでで同じ位かかりそうです。
やはり本番は強いですね。
鬼が笑いますが、来年も「高度順化」という名目のお遊びしましょうね。
millionさん おはようございます!
今朝の天候が昨日だったら最高でしたね
登山競争当日だけじゃなく、ヤマレコ仲間とのトレーニングが年中行事になってきてますね
もう農家の方が田植えしたり、稲刈りするのと同じ感じです
という事で、来年も宜しくお願いしま〜す
ButaModern様
お疲れ様でした。 ブロック分け、これ見て初めて知りました
赤ゼッケンも去年知った、、、 まだまだ知らない事がありそう、、、
来年頑張ります!
mitsuakiさん こんばんは!
私の走力では1:50を切ることは難しいと諦めていましたが、五合目がゴールなら達成可能!とペースを上げて走りました
加齢に抗って、オジサンもガンバっておりますので、来年は一緒に山頂を目指しましょう!
BMさん、お疲れ様でした。
災い転じて福となす。さすがですね
あと2回お楽しみが増えたじゃないですか
BBCさん どうもです!
今年は試走3回(内2回は山頂まで)、先週の北岳山荘でのテン泊してまで高度順応に力を割いたのですが、残念なお天気でした
一年なんて直ぐ!って、普段は思ってるんですが、今回は長く感じそう
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する