|

やはりここまでの円高になると輸送費を含めても、海外からの調達が安いですね

参考までに比較してみました!
海外通販(為替 79.99円) 国内定価 購入したもの
------------------------------------------------------------------
US$109.00( 8,718円) 13,650円 BD Ultra Distance Z-Poles
US$ 49.80( 3,984円) 12,200円 Smart Wool Midweight Crew, Men's
US$ 48.60( 3,888円) 11,800円 Smart Wool Micoweight Bottom, Men's
US$ 20.55( 1,644円) 2,205円 Smart Wool PhD Outdoor Heavy Crew
US$ 11.00( 880円) 2,415円 Smart Wool Arm Warmer
------------------------------------------------------------------
US$238.95(19,114円) 42,270円 小 計
------------------------------------------------------------------
US$ 63.27( 5,061円) 0円 輸送費
------------------------------------------------------------------
US$302.22(24,175円) 42,270円 合 計
結果的には凄く節約できたのですが、Arm Warmerの色がこんな女の子っぽい色とは思っておりませんでした

〔Color : Blue Print〕確かに青っぽいレリーフが有るんですけど、アラフィフのオッサンは着用するのは無理です

でもここまで価格が違うと国内で定価で買うのが馬鹿らしいですね

私が使ったのは〔Moontrail〕ってネット通販です。 中学生程度の英語力で購入可能ですので、気が向いたら使ってみて下さい(サーマレストのマットは日本出荷はNGでした

http://www.moontrail.com/home.php
会社の仕事的にはここまでの円高は困った事態ですが



先週末、手伝ってもらいピッケル、アイゼン注文しました。フリーが選べず送料50$でした。私は色が綺麗で決めたので反対ですね。
maronさん こんにちは!
シャツ・タイツは色が選べて画像のカラーも変わったのですが、Arm Warmerだけは黒色しか写っておらず、価格も安かったので頼んでしまいました
サイズが絡むものは、●日山荘とかに言って、サイズを確認してから発注しましたよ
しかし価格差あり過ぎですよね?
こんにちは 自分も小物は
主に海外通販です。
ウェアはサイズ確認が難しいのですが
日本未発売の物とか買えますね
日本に輸入された際、代理店手数料が
異常に高いので買ったりしています。
同じようにショップによっては
正規日本代理店の縛りでしょうか
日本には配送できませんとね
この価格差は何なんでしょうか
BDの代理店さんは努力されていますよね
価格差が感じられません 好きです
問題点は不具合があっても
返品が面倒かな これはショップサイトで
大きな違いがあります
ussocomisaさん コメントありがとうございます!
発注してから〔これは日本に送れないので、米国内の任意場所に送りたい〕とかのメールが来ると『え〜っ、面倒くさいなぁ・・』って、気持ちになりますよね
周りのヤマレコメンバーに話すと、殆ど海外通販した事が無いって言うので、サンプルとして購入事例をUPしたんです
今後とも宜しくです
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する