![]() |
![]() |
![]() |

■結果 3:03:26 (Net 3:02:11)
スタート前は小雨が降っていましたが、スタート時点では止み、良いレースコンディションになりました

途切れる事のない応援、こんな大会は中々ないですよねぇ

普段は車か自転車で通るだけの道を走るのは、素晴らしい経験となりました。
ここ最近のトレーニングの成果も出てきて、3:15:00位に落ちていたタイムが上がってきたのが嬉しいですね

過去ベストの2:57:57も現実的な目標になってきました。
マラソンに因る体力作りが、山登りにも大いに役立っているので、これからも続けて行こうっと!
ButaModernさん
3時間ですって!?
凄いですね( ゜o゜)
完走おめでとうございますヽ(*´▽)ノ♪
銀座は凄い人混みで浅草に移動したけど、どこも凄い応援の人たち
色々なコスチュームやテレビ関係の方たちなど見ていても楽しかったです
ButaModernさんは見つけられませんでした
今夜はゆっくり休んで下さいませ
お疲れ様でした!
BMさん、お疲れ様でした。
今日はsoar800さんのノンビリハイクをしてきた
のですが、東京マラソンどんなコンディションだろうね
なんて話していました。
良い条件だったようですね。
3時間チョイとは流石です。
周りに頑張っている人が多いので、私も良い
刺激を頂いています。
東京マラソンの話は8日の酒の肴にしましょう。
BMさん、お久しぶりです
やっぱりBMさんは凄いですよ! 丹沢24hの時に「またトレーニングしないとなぁ」と言っておられましたが見事にタイムを戻してきましたね
また春の丹沢24hの話しも出ておりますので、その時に色々と教えてください
ちなみに現在の月間走行距離ってどのくらい走っているんですか?
apoidakeさん どうもです!
ゼッケンの連絡ができずに失礼しました
途切れる事の無い応援ですが、その応援に愛想を振り向けられたのも25Kmくらいまでかな?
それ以降は走る事だけで精一杯でした
来年は一緒に走りたいですね
millionさん どうもです!
ここ最近は山よりランの比重が増えて、月に1回程度しか山登りに行けてません
来週は月例でまた20Kmだし、その翌週は大山登山マラソンだし・・・・
ラン後の打上げ楽しみですよね
kaiさん どうもです!
【ちなみに現在の月間走行距離ってどのくらい走っているんですか?】
これは走っている人ならではのコメントですよね!
今回の目標は3:05:00以内だったのですが、走らない方々は『そんな中途半端なタイムじゃなくて、3時間を切ったら?』とか言うんです
現状の月走は150-180Kmしか走れていません
その距離からすれば、今回のタイムは十二分に良い結果だと思いますよ。 私がサブスリーで走っていた5-7年前は230-250Km走っていましたもん
BMさん 毎度で〜す
東京マラソンご完走おめでとうございます。
歳を重ねてタイム縮めて走るなんて流石ですね〜。
同い年として尊敬しちゃいます
う〜ん、僕には何が出来るんだろうか
お疲れさまでした
まだサブスリーを目指すか!!
そのあくなき探求心はどこから?
こちらと楽する事しか考えてへんし・・・。
また来阪のおりはゆっくりかたりましょう。
satokunさん どうもです!
ほとんど50の年齢ながら、鍛えるとパフォーマンスが戻るのが嬉しいですよね
satokunさんには、私がやらない趣味のスキーと鉄ちゃんがあるじゃないですか
人それぞれの方向性でエエんと違いますか?
DRAGONさん どうもです!
あと3分まできたら目指すしかないでしょう
一番の目的は前から話している様に【富士登山競走の10回達成!】への走力維持ですけど、テン泊縦走も5日のコースを3日で廻れて、普通だったら諦めてしまうルートを計画できるので、一石五鳥ぐらいだとおもいますよ
BMさん、こんにちは。
すごい、当選したのですね!
毎年出しているのに、私は一度も当たったことがないです。
もはや、当たる気がしません。
都内の道路を駆け抜けるのはさぞかし気持ちよさそうですね。
月間走行距離少ないのにこのタイムはさすがです。
私は、今シーズンは佐倉だけです。
kurosukeさん どうもです!
2回目に当たってたんですが、膝のケガで会社の同僚に走って貰った事があり、自分自身で走るのは今回初めてでした
そうなんです。月走距離からすると中々出るタイムじゃないので、自分でも少々不思議なんです
BMさん、お疲れ様でした。ご無沙汰しております。
BMさんが東京マラソンを走ることは、ある御方から聞いて知ってました。
私の遥か前を走っているものだと思ってましたが、やっぱりそうでしたか。
流石でございます。
それにしても、絶好のコンディションでしたね。
沿道の応援も凄かった。
来年もまた走りたいですよね〜。
その頃にはBMさんの背中が見える位では走りたいと思いますが・・・。
ronさん どうもです!
ronさんも出走されてたんですね
当日家を出る頃はシトシト降っていたので、嫌な気持ちでしたが、スタート時点では雨も止み、気温8〜10℃ 湿気た空気でベストコンディションでしたよね〜
お互いにスピードハイク
3/8にmillionさん達と大山登山マラソンを走ってきます。後の打上げ目的ですけど
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する