ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > いくら丼さんのHP > 日記
2023年08月02日 12:56山行計画全体に公開

白神山地のフリーサイトが閉鎖中らしく

西目屋村のアクアグリーンビレッジANMONに問い合わせた。

ホームページをチェックしたが、出ている情報には非常に限りがある。
まずは、南側から高倉森にピストンのルートを確認する。

回答。
よほど慣れた人でないと、まず確実に道に迷います。
倒木とかも撤去して、県からも営業して良いですよって言われているんですけど、皆さん大体諦めて帰ってきます。
ガイドさんも今すごく忙しいし、元々登山ルートとして無いところなので、雇えるかは非常に怪しいです。
低山なので道が消えてしまうんですね。
皆さんまずやらかします。
やめた方が良いです。

また、津軽峠側(北側)のルートは閉鎖中。
高倉森は行けないと考えた方が良さそう。
計画破棄(汗)
現在行けるのは、暗門ルート(第2の滝まで)か、世界遺産のブナ散策路の二か所。

……素直に散策路行きつつ、現地の下見としておこう。

さて、そうするにしても、現地で泊まれるとだいぶ楽なのだが……。
というのも、少しでも楽に一回目を経験しようと日帰りにしたのに、よく考えたら連休後半につがる市でキャンプ予定入れてしまったので、結局寝具セット持って移動することになる(見込み)。
上手く弘前駅とかで荷物預けられればともかく、そうでなければ結局背負っていくのである。
だったらどう考えても、キャンプサイトに置いていける方が楽である。

いくら丼はあほの子なので、むちゃくちゃな日程を立ててしまったようだ。
しかし! テント泊は先週末に一度目を経験した。
ぶっちゃけ何も問題なかった。
一度経験したことで、だいぶ荷物も減らせそうな見込みである。
ついでに(平地だけど)全部背負ったまま二時間の距離を歩いたりもしたので、ある程度は体力消耗の目途も立てられる。

登山も一度経験したので、そっちの意味でもある程度はイメージできる。
両方掛け合わさると大変になるのはわかるし、だからこそ泊まりたかったのだけど……。

「閉鎖しました(きっぱり)」

タイトルの通りである。
アクアグリーンビレッジANMONの川原キャンプサイトは、去年の雨で大荒れ。
流木やら石やらゴロゴロしていて、大々的に土木工事で整備しないと、とても使えない。
そんな許可が県から降りるとは思えないので、無期限閉鎖。

……そして、オートキャンプ場は営業しているものの、週末(土日)しかやっていない!
私が泊まりたい日は、残念ながら非営業日でした。
あっはっはw

残念ながら、日帰り計画を変えることはできそうにない。
……ということは、弘前駅で荷物を降ろせることを心底願いつつ、駄目なら背負って散策路である。

……まじかー(遠い目)

長期休暇の2日目の予定だけど、1日目の予定もだいぶハードになりそうで。
これも荷物を預けられるか、正直見込みが立たないのですよね。
うーん、弘前駅……頑張ってくれるかな……。

ゴールデンウィークの長期休暇では、一か所につき2泊を頑なに守りました。
しかし今回はなんと、翌日に早朝4:30のフェリーで北海道です。
弘前に泊まっている場合じゃありません、問答無用で青森泊です。
前日は逆に、朝一のバスに乗るために弘前泊です。
……でも、フェリーの中でゆっくりできるもんね!(涙)

――頑張ってくれええ、弘前駅っ……!
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:275人

コメント

うーん、これは大変ですね。

ヤマレコの高倉森の記録を見てみたら、今年は5月以来記録はない。昨年の10月に津軽峠→アクアグリーンビレッジまでの縦走の詳しい記録があるけど、10月にしては藪が多くて、道が分かりにくいようでした。

一般向けの森の登山道だと、夏になる前に、管理者や地元の人が、藪刈りをしてくれるので、歩けるわけで、このルートでは藪刈りをしていないんでしょうね。藪刈りをしていないところを敢えてチャレンジする方もいらっしゃるけど、これはかなり大変です。藪刈をしてくれているかいないかは、重要なポイントで、問い合わせをした結果、それが判明したのは、良かったと思います。

そもそも、先の記録にもありますが、崩壊しやすい山のようで、特に、アクアグリーンビレッジ側には、崩壊個所もあるようです。急登のためロープもあるようだし。ある程度、経験を積んでからのほうが良さそうですね。

まずは、世界遺産の径ブナ林散策道が良さそうです。

ブナということなら、梵珠山なら、県の整備により藪刈をしてあるし、歩きやすい道となっています。

弘前に荷物を預けるなら、駅に多くのコインロッカーがあるようですよ。
2023/8/2 21:20
いいねいいね
1
翔亀さん、すみません、いいねだけして返信遅くなりました。
うーん、そうなんですよね、ちょっといつ行けるやらで。
これのためにテントを買ったのに、青森にいるうちに間に合いそうにない(笑)

詳しい縦走記録があったんですね、そこまで見ていませんでした。
調べていただいてありがとうございます。

電話で伺った雰囲気だと、そうですね……縦走コースは玄人向けなので、北側しか整備していない、という感じなんでしょうか?
それとも全般的に、あまり整備が行き届いていないのか。
後者のような気もしますね。

いずれにせよ、先月の大雨であちこち通行不可になっている中で、南だけ綺麗に整備されているのは望み薄でした。
冷静に考えると、そのルートの被害が軽微だったとして、通常の整備を後回しにしても、メインのルートを回復させるのが先ですよね。
今でこそ滝ルートも途中まで解放されていますが、少し前までは世界遺産の径以外は全部「通行不可」表記だったんですよ……。
整備も順繰りだろうし、縦走ルートでしか使わない南側は、間違いなく後回しになりそうです。

それはそうと、ちょっと最近あちこち行きすぎてしんどいので、縄文が落ち着いたら少し休もうと思っています。
(とか言いつつ、明日と明後日は(午前中にむつ市で用事済ませてからの)テント泊でねぶた祭行きです。小説の取材として外せなかった(汗)ついでにアウトドアショップ行って、もっと軽い別種のマット探してきます。これを数日試した上で、お盆休みの荷物を軽くできれば……。自分で組んだ旅程ですが、おやすみがほしい(遠い目))
ので、梵珠山行けるのはその後かな。
運が良ければ紅葉とか見られるかも。

お盆の時期だし、大きいコインロッカーは限られるだろうなと思っていて。
多分大丈夫だと思うんですけど、予約できない中で楽観視するのも怖く……そこまで下見しておけば良かったと、後悔しているところです(笑)
ただ、前日の秋田行きを延期して、その分弘前までゆっくり行くことにしました。
余裕があるので、まず青森駅でコインロッカーを探して、見つからなければ弘前駅で、と二重の備えをできるかと思います。

散策はゆったり行きたいものです……w
2023/8/4 23:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する