|
|
|
2匹とも無事20歳を迎えられて。。(^^♪
人間ならもう96歳だそうですが。まだまだ元気です。
年寄りなので流石にお医者のお世話にはなってます。
ギン(黒)は18歳の誕生日 突然顔が腫れだし、触ると痛がる。。
まさかガンか。。と慌ててお医者さんへ
歯石がたくさん付いていて、化膿して腫れているので
歯石取、一部抜歯手術となりました。
うまくいったようで、2年たった今も経過は良好です。
18歳まで 食欲旺盛ですんごい元気良くて、
帰宅すると猛ダッシュで甘えてきましたが、
どんどん痩せて3.5キロになってしまい。。。
ギンは大柄なので、人間なら180cmで50キロ以下(イメージ)
位でしょうか。もうガリガリに
元気だったので病気とは思ってなかったのですが
元気良すぎる病気。パセドウ病でした。
お医者さん曰く、元気の出るホルモンバクバクでて
心臓とかいつもバクバクで負担かかってる。
このままなら死にますと。
それから2年、毎日朝晩パセドウ病のお薬で体重も1キロほど増え
標準体型?くらいまで回復 毛つやつやでまだまだ元気です。
いまは、帰宅しても寝てて出迎え無しも日もありますが。
いまだに超甘えっこで座っていると膝に飛び乗ってくるのですが
足腰弱ってるので勢い無くよれっと。。
失敗してもんどりうって膝から落ちたりしてます。
若いときは肩まで飛び乗ってきたんですけどね。
ギンはあと2〜3年は生きるんじゃないかな〜
まだまだお別れしたくないな〜。。
次回はキン編ヘ。。
画像1 ギン やっぱり箱が好き
画像2 最近ぴったりサイズの箱がお気に入り
画像3 キンとなかよく
宜しくお願いします
無茶苦茶かわいくて天使そのものの姿に思わずテンションが爆上がりしてしまいました
口元の柄がキュート!目が綺麗で見惚れます
家の猫(3歳)は最初から身体が弱く、毎日の薬と諸々の経過観察他で動物病院へ行きますが月日を重ねる程により愛おしくなります
歯は7歳になったら歯石を取ると言われていましたので参考にさせていただきます
バセドウ病とのお付き合いも大変ですが日記からは愛が溢れています
黒い猫は写真映りは良くないですが、本物はとってもかわいいです。
もうじいさんなんですけど。20年毎日かわいく、全く飽きないですね。(^^♪
3歳カワ(・∀・)イイ!!さかりですね!元気にスクスク育ってほしいですね。
うちの猫は2匹とも18歳まで歯放置でしたんで、
やっぱりお口トラブルになってしまいました。
今はデンタルバイオってお薬フードに混ぜて、
2匹とも少し調子よくなったっぽいです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する