|
最近特に思うけど、コンビニのおにぎりって本当にクオリティーが高い。
紅鮭、ツナマヨなどの定番から、卵かけむすび、焼肉おにぎりなどのちょっと奇をてらったようなものまで、どれを試してもハズレなしで全部おいしい!
自分でご飯を炊いて握ったり、スーパーの総菜コーナーに陳列されているものを食べることもあるけれど、やっぱりコンビニおにぎりに勝るものはない。
まあ添加物とか色々入れてあの味を出しているのかもしれないけど、丁度良い加減に塩味のついた海苔やふかふかのご飯、中身の具材も絶妙な味付けで、手作りではちょっと真似出来ない。よく外国の方が、日本のコンビニはサンドイッチやおにぎりが最高、という感想を持つようだけど常にコンビニが身近にある日本人でもそう思う。
冷たいままでも十分おいしいので、気温の低いこの時期は山頂での楽しみの一つになりそう。
ちなみに個人的なオススメは◯ァミマの海老マヨおにぎりです。
はじめまして。コンビニおにぎり確かに最近レベルが高いように思います。自分も日帰りのお気軽山行の時はたいたいがコンビニおにぎりです。
自分は、セブンが好きですね。海苔がぱりっと効いていて好きです。安いし。もっぱらの定番は昆布です。昔は嫌いだったのに、今はあの甘辛くてあっさりした感じがよいです。
コメントありがとうございます。
昆布もシンプルだけどご飯とよく合って美味しいですよね。
全体的に一昔前より格段においしくなっているような…。
おはようございます
私も装備を軽くするためにコンビニおにぎりにはお世話になっています
普段のお昼も嫁の握ったおにぎりなんですが、これがかなりしっかり系(密度が高い!)なので、ふんわり系のコンビニおにぎりがまた新鮮なんですよねぇ
air_4224さんコメントありがとうございます。
しっかりおにぎりですか。 食べごたえありそうですね。コンビニおにぎりの定番もいいですが、手作りはいろいろ具材のチャレンジが出来そうですね!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する