ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> tazyさんのHP > 日記
日記
tazy
@tazy
3
フォロー
11
フォロワー
2
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
tazyさんを
ブロック
しますか?
tazyさん(@tazy)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
tazyさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、tazyさん(@tazy)の情報が表示されなくなります。
tazyさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
tazyさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
tazyさんの
ブロック
を解除しますか?
tazyさん(@tazy)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
tazyさん(@tazy)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2022年 08月 07日 15:28
未分類
49歳、転職4年経過。
僕の社会人となって最初の就職先は、総合電機メーカーでした。 担当職務はワークステーションの修理。 電子機械科出身の僕にとって穏当な進路だった(と思う)けど、あまりワークステーション自体に興味を持てず、また将来の全国規模での転勤にビビってあえなく脱落。。。 オートバイで一夏かけて北海道一周
60
続きを読む
2021年 11月 28日 14:41
未分類
自宅で楽しむ紅葉
造園から2度目の秋を迎えた『雑木の庭』。 一口に紅葉と言っても樹種によって時期はバラバラで、シャラやガマズミは既に落葉し、モミジやニシキギは今が旬、コナラやシデは個体によってはまだこれからのものもチラホラ、といった感じです。 まだ若い庭ながら、全体としてのグラデーションはそれなりの色づきを迎え、
10
続きを読む
2021年 05月 16日 14:38
未分類
ジムニーと、EVと
車検の代車にスライドドア車を事前予約するも、何故か用意されていたのはジムニー。 スペック等々に鑑みてtazy家が実際に購入することはないであろう車種の代表格ですが、でもルックスは好みです:笑 これも経験と思い、意気揚々とハンドルを握ってみたところ…残念ながらというか、予想通りというか、ほんの数分
20
続きを読む
2021年 05月 04日 17:23
未分類
48歳、転職3年経過。
石の上にも…と言いますが、現勤務先での担当職務も既に3つめ。 以前の勤務先でそれなりに幅広い経験を重ねてきたつもりの僕も、まさかここまで頻繁な異動になるとは完全に予想外。。。 給与面で厚遇を受けていることもあり、基本的には抜擢と捉えつつ、大企業と中小企業の人材の厚みの差を如実に感じる日々を過ごし
48
続きを読む
2020年 10月 26日 11:20
未分類
ゼロエネルギー住宅、1年間住んでみての感想:太陽光発電編
・概要 電力の自給自足が住宅業界のスタンダードとなりつつある昨今。 我が家も太陽光パネル11kw+蓄電池8kwを搭載し、全館空調を含めオール電化でエネルギー収支ゼロをコンセプトのひとつとしています。 で、新築1年経過しての実績は… 売電:184,178円/年 買電:123,249円/年
44
続きを読む
2020年 08月 08日 23:59
未分類
庭にアゲハがやって来た
昨日、やっと造園完了した雑木の庭。 数輪の下草以外は花も咲いていない状態なのに、早くもいろんな種類のチョウが飛来… たまたまカメラを持って庭に出ていたので、運良くアゲハを写真に収めることができました。 スズムシ? コオロギ? 名前は分からないけど美しい声の虫たちも来ていて、気分はまるで里山のペ
21
2
続きを読む
2020年 08月 06日 10:22
未分類
マイホーム、西側玄関横の植樹完成。
新居での生活も、来月末には早1周年。 ずっとインテリアばかり優先して庭が殺風景なままでしたが、ここに来て漸く玄関横の体裁が整いました。 テーマは『ドライガーデン』。 インパクトを意識しつつ抑えも効いた感じで、タイル外壁との相性もバッチリ! 道路から見える側ということもあり、やはりプロ(浜松の
17
2
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(67)
訪問者数
17640人 / 日記全体
最近の日記
49歳、転職4年経過。
自宅で楽しむ紅葉
ジムニーと、EVと
48歳、転職3年経過。
ゼロエネルギー住宅、1年間住んでみての感想:太陽光発電編
庭にアゲハがやって来た
マイホーム、西側玄関横の植樹完成。
最近のコメント
Re: アゲハ
tazy [08/09 16:38]
RE: マイホーム、西側玄関横の植樹完成
tazy [08/06 20:47]
RE: マイホーム、西側玄関横の植樹完成
air_4224 [08/06 13:14]
各月の日記
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06