カテゴリー「未分類」の日記リスト
全体に公開
2021年 11月 21日 08:39未分類
今年2月末の山火事で燃えてしまった展望台ベンチが11/19地元有志の方達により復元されました。
写真は復元された展望台、現在椅子テーブル等は有りませんが木製で立派です。
12
2
2021年 02月 23日 08:02未分類
23日の朝今年16回目の金山から日の出を眺めに行ったら足利方向の山に炎と煙が見えて一緒に居た方と話したら両崖山が山火事らしい、見に行きたいが恐らく登山禁止になっているだろうし野次馬は迷惑かけるので今週末にでも行ってみましょう。
写真1、本日の日の出
写真2、日赤病院の上の両崖山から炎と煙が見
53
2
2020年 10月 25日 07:48未分類
胃ガンの手術から2週間経ったので何時もの太田金山を登り新田神社にお礼参りの参拝をしてきました。(今年47回目)
当日は冬型のため見通しは良くて日の出もバッチリ見えました。
1、スカイツリーの赤いランプが見えるのは自分的には珍しいです。
2、新田神社を参拝。
3、2週間前の日の出は筑波山の
23
2020年 10月 16日 07:48未分類
4年半前に直腸ガンを経験したにも係わらず今回早期胃ガンが見つかりESDと言う方法で胃粘膜のガン部を除去してきました(入院期間は6泊7日)、手術は開腹などは行わず太い内視鏡でガン部を除去しますが約2時間内視鏡を突っ込まれていて最初は麻酔で寝ていましたが後半は目がさめてしまい結構辛かったですし最近の医
67
2
2020年 10月 07日 07:51未分類
カイカイと今年46回目の金山を登り新田神社を参拝、珍しくお賽銭をあげて病気完治の祈願をしてきました。
写真1・金山ガイダンスから歩き始めます
写真2・新田神社を参拝
写真3・本日の日の出、まだ筑波山の左から出てますが日に日に右側へ移動して行きます。
10
2020年 06月 07日 11:15未分類
赤城山の新坂平や見晴山のツツジが見頃らしいのでちょこッとバイクで出かけてみました、見晴山では良い感じでレンゲツツジとヤマツツジが咲いてました。
1は新坂平のヤマツツジ
2は見晴山を望む
3は見晴山の山頂付近で見頃のレンゲツツジとヤマツツジ
12
2020年 03月 27日 13:18未分類
赤雪山東尾根のアカヤシオの偵察に行ってみた。
登山口に行きながらまず松田川ダムの桜を確認に行くとまだ6〜7部咲きの状態(例年ここが満開だと仙人ヶ岳周辺のアカヤシオが見頃になります)なのでやはり仙人ヶ岳のアカヤシオは咲いているでしょうけどまだ見頃ではなく来週の方が良さそうだと思われます。
19
2020年 03月 25日 08:14未分類
朝飯ハイクで石尊山のアカヤシオの偵察に行って来ましたが今年はまだ咲いている木が5本位、花付きも悪くツボミも少ない状態でした。
これでは今後もあまり期待できずアカヤシオ祭りには程遠いと思いました。
1の写真は中腹でミツバツツジが咲き始めでした。
2の写真はまだツボミが有る色の薄いアカヤシ
26
2
2020年 03月 19日 18:13未分類レビュー(雪山装備)
現在使用しているTSL206ランドですがやや急な下りが滑って苦手なので前と中のスパイク4本を外してアルミアングルで製作した滑り止めを取り付けてみました。
1の写真は改造前と後で左スノーシューは8mm角のスパイクが6箇所有りますが改造後は上部と中部のスパイクを外して製作したアルミアングルを取り付
21
2020年 03月 06日 11:25未分類
今年は暖冬で桜が早そう、ヤシオ山のヤシオも早いと思い様子見に出かけてみたらまだツボミでした、ただツボミはピンクで膨らんでいたので来週には開花すると思われ楽しみです。
その後岩切へ移動しハナネコを見つけてきました。
17
4