![]() |
![]() |
![]() |
おばちゃんです。
とりあえず、スマホは、
ラインとメールが見れて、フツーにネット検索ができ、
写真が撮れて、ヤマレコが使えたら
もう充分、と思ってました。
以前の古いiPhoneを
昨年夏に盛大にぶっ壊し、
電池が長持ちすれば何でもいいと、
買ったのが、
アクオスセンス8。
主人がデジタル系に強いこともあり、
回線の契約とか、設定とか、
ずっと主人任せで
使うだけ専門でした。
新しいスマホにしてから
最初の頃は、特に不満はなかったのですが、
しばらくすると、
だんだん、ヤマレコの軌跡が、
ぐちゃぐちゃになる現象が、起こりはじめました。
なんだか、気持ち悪いなぁ。
ちょっとした不具合が、今度は、
軌跡が飛んだり、
現在地が分からず、示さなかったり、
歩いていても、スタート位置から動かなかったり、
本気で困る現象が出てきました🥺
ヤマレコの、繋がらない時の対策法を読んで
やってみるも、
改善せず、、、😓
現在地が分からないのは
遭難案件になる、と思い、
主人にお願いをして、
ガーミンGPS mapを買ってもらいました。
(インリーチじゃないやつ)
GPSmapを買ったら安心出来たかと思えば、
実際使うと、
軌跡がズレることが分かり、びっくり。
これも、色々読んで設定を変え、
多少良くはなりましたが、
以前のiPhoneの時の方が
不具合なく、使えたので、
GPSmapの弱いところを知りました。
よくよく説明書を読むと、
樹林帯に弱いんですね💦
いやー、山を歩くのに、樹林帯弱いって、
意味ないじゃん!と思いましたが、
スマホ1台に依存するのは怖いので、
ガーミンは、
ずっとお供に持っていってます。
先日遠征に行ったら、
2日間とも、スマホのヤマレコGPSが
現在地をまともに示しませんでした。
アチャー。ほんと、こりゃ駄目だ。
SIMの意味さえわからない私が、
原因を色んなサイトで、見てみると、
スマホ自体に、圏外病があり、
突然ブチっと切れ、
再度繋がりにくいことが分かりました。
あと、楽天は弱すぎる。
楽天SIMを使っていたからだというのが分かり、
とりあえず、スマホは変えるのは厳しいので、
ドコモ回線を使っているSIMに変更することにしました。
山友さんが、yu mobileにしているので、
とりあえず、それでいこうかな、と
契約してみました。
(でも、山友さんはiPhoneで、
GPS精度が良いんだよね〜)
これで、改善してくれたらいいなぁ🥺
紙地図読めたら、それが一番安心なんですが、
なんせ、地図読みが苦手で、
尾根とか谷とかは分かるのですが、
現在地がわからない😓
GPS頼りです🥺
そして、最近、もう一つ、
コンデジを、買ってもらいました。
(OM TG―7)
こちらも、色んなボタンがあって、
格闘中です😅
花だけでなく、沢も雪も使えるから、
こちらも使うの、楽しみです☺
(使いこなせるかどうかは、別だけど😅)
あと、活字も。。。
乗換えた車の操作、YouTubeで勉強した。
YouTube様様だわ。
それにしてもお花女子アイテムが増えたんだね!
アイテムが増えると楽しみも増えるよね!
とりあえずGPSが改善された事を祈る(人)
車もデジタル仕様になってるんだね!!
色んな機能あっても、
私も使いこなす自信ないわ😅
ほんと、ユーチューブありがたいよね🙏
言葉の意味から分からんから、
懇切丁寧な説明は
ほんと、ありがたいよ。
今回、調べて
GPS精度ランキングというのを
初めて知りました。
次、スマホ買い替える時は、
GPS精度がいいのを選ぶよー。
(シバラクはコレで頑張る)
私もそう強い訳ではありませんが、歳とともに操作する、調べると言う事が面倒になりがちです😅
iPhone使っていますが、良いですよ♪ちなみに楽天です😅山では一番弱いですね!
とにかく頑張ってください😊
ありがとうございます☺
iPhoneやはり、いいですね🎶
私も前はiPhoneだったので、
ほんと快適でした。
楽天でも、大丈夫なんですね。
それもまた、すごいなー。
今の状況、ちょっとひどいので、
改善されたらいいな、と思ってます🥺
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する