ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> ra-menさんのHP > 日記
日記
ra-men
@ra-men
8
フォロー
37
フォロワー
1
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
ra-menさんを
ブロック
しますか?
ra-menさん(@ra-men)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
ra-menさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、ra-menさん(@ra-men)の情報が表示されなくなります。
ra-menさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
ra-menさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
ra-menさんの
ブロック
を解除しますか?
ra-menさん(@ra-men)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
ra-menさん(@ra-men)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2024年 07月 31日 12:15
未分類
思い出の地
立山は妻と初めて一緒に登った山です。6年前には、室堂平でウェディングフォト撮影もしました。そんな思い出の地で、今度は娘も入れて3人での写真を撮ることができて感無量でした。 室堂平だけですが、娘は雄大な景色の中をお花や生き物を探しながら歩き、みくりが池温泉に入り、山を楽しんでくれました。雷鳥に会えな
62
続きを読む
2019年 05月 06日 20:23
未分類
結婚式前撮りin立山
今更ですが、昨年8月に結婚式の前撮り写真を撮影しに、立山の室堂に行きました。 本当は式場でプロに撮ってもらう予定でしたが、スケジュール的に厳しく、かねてからの希望であった山での撮影を決行!撮影スポットの候補はいくつかありましたが、嫁と初めて一緒に登山をした思い出の山である立山にしました。 本当は
99
2
続きを読む
2016年 07月 11日 23:33
未分類
秘湯 雨飾温泉 日帰り入浴編
みなさんお久しぶりです、ra-menです。4月から社会人になり、現在は新潟県に引っ越してバリバリ勉強中です。北アルプスとか妙高エリアが近くなったので楽しみにしておりましたが、なかなか時間が取れずここ何か月も山はお預け状態… 今回は少しだけ時間が取れたので雨飾山荘にある秘湯、雨飾温泉に行ってきま
43
2
続きを読む
2016年 03月 31日 16:25
未分類
さらば群馬
先日大学院での全ての課程を無事修了し、明日からはいよいよ社会人になります。実に18年間もの長いようであっという間だった学生生活もいよいよ終わりですが、さすがに18年間も学生をやっていたので明日はもう学生でない事が未だに信じられません。 今は明日からの研修の為、東京に来ておりますが、4月下旬から
60
続きを読む
2015年 12月 30日 09:29
未分類
カメラのレンズ選びについて
先日念願のデジタル一眼レフカメラを購入しました。 CanonのEOS70Dのダブルズームキットです。 先日の竜ヶ岳でのダイヤモンド富士鑑賞で実践初投入でしたが、まだまだ使いこなせていません(笑) 景色だけでなく、いずれは星空や野鳥の撮影もしたいと思っておりますが、なにせド素人なものでどのような
28
8
続きを読む
2015年 10月 07日 14:49
未分類
桐生の清流沿いでバーベキュー!
登山とは関係ありません(笑) 先日研究室メンバ−で急遽BBQを開催しました。毎回恒例の大学の目の前を流れる川の狭い河川敷です。いつもと何ら変わらないBBQです。 ここらは山に囲まれた田舎町で入学当初はつまらない所だと思っていました。しかし、大学の目の前にはホタルもいる清流桐生川、大学のす
22
続きを読む
2015年 07月 13日 02:26
未分類
2015-07-11 至仏山
土曜日に高山植物の宝庫、尾瀬に行って来ました。 忙しくてレコを作成している暇がないのでとりあえずこれだけ... 数日後に投稿しますのでよかったら見に来てやってください。
15
1
続きを読む
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(8)
訪問者数
6731人 / 日記全体
最近の日記
思い出の地
結婚式前撮りin立山
秘湯 雨飾温泉 日帰り入浴編
さらば群馬
カメラのレンズ選びについて
桐生の清流沿いでバーベキュー!
2015-07-11 至仏山
最近のコメント
RE: 結婚式前撮りin立山
ra-men [05/07 22:04]
RE: 結婚式前撮りin立山
ばいしくる [05/07 06:34]
RE: 秘湯 雨飾温泉 日帰り入浴編
ra-men [12/31 22:50]
各月の日記
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04