![]() |
![]() |
![]() |
神奈川県逗子市小坪の「住吉隧道」です。
【写真1】
小坪海岸トンネルわきの細道を分け入り、住宅街からかなりの坂道を登ると、坂の上に現れたのは「住吉隧道」。
入り口の角度がなんかおかしいぞ。
【写真2】
立派な扁額にこの斜度。初めての階段隧道、勾配はどのくらいか?
階段隧道は鎌倉では見られないし、全国でも希なのでは。
段差部分の右端に軽くコンクリートを盛り、自転車などを押しやすいよう配慮されている。
【写真3】
出て振り返りました。三方をコンクリート吹き付けと擁壁に囲まれ、圧倒される。
洞内はライナープレートで巻かれているが、オリジナルは素掘りでしょう。
なぜ階段をつけてまで隧道を造ったのか謎ですが、名前のない隧道ばかりの鎌倉市内とは違い歴史を感じます。
鎌倉駅からはバスで来れますが、光明寺の参拝ついでに散策してみてはいかがでしょうか?(レコでは近くの住吉神社の素掘り隧道も挙げてます)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する