ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
Naf
さんのHP >
日記
2010年10月01日 23:35
未分類
全体に公開
続くか?禁煙。
今日一日、乗り切れそうだ。
ガム(普通の)を噛み過ぎて、やや気持ち悪いが。。
緩い気持ちでの禁煙だが、今のところ大丈夫だ!!
飽くまで、今のところ
2010-08-23 『ダレン.シャン』
2010-10-03 禁煙3日目
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:540人
続くか?禁煙。
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
shige
RE: 続くか?禁煙。
続けてください。
ガムよりも水が良いかも知れません。
山頂や景色のよい所に行くと
吸いたくなるのでご注意を。
2010/10/2 6:33
---------
RE: 続くか?禁煙。
硬い気持ちにした方が、より良いと思います。
2010/10/2 8:07
サク姉
RE: 続くか?禁煙。
無事に禁煙の夜は明けましたか?
たばこのことを考えないようにしましょう。
たばこを買ったつもりで貯金箱へ。
貯まったお金で何買いましょう
2010/10/2 8:22
straycats
ちなみに私は・・・
こんにちわ!
Nafさんも禁煙組に入りましたか?
私は本数が一時期より自然(今の仕事場上)に減りまして1箱で3日、4日な感じで吸ってます。
さすがに酒を呑んじゃうと本数が増えるのですが・・・。止めた方がカラダのためですよね〜。。
でも、私の頭の中では昔のTVドラマ『俺達は天使だ!』のテーマ曲が流れていてダークサイドに引きずられてる毎日です。
(歌詞は関係なくこんなイメージ born to be wildとかdon't worry be happy、take it easy、などなど)
こんな私は影ながらNafさんにダークサイドパワーをチョロチョロと・・・(笑)
でわまた
2010/10/2 11:39
Naf
RE: 続くか?禁煙。
緊張が弛んだ後に、タバコの誘惑がきました。退散させました〜
もっとイライラするのか?と思っていましたが、普通の状態です。
shigeさん、気を付けます〜山頂での一服の快感。危ない。
アラゲンさん、ハードルを上げるべきですか〜
sakusakuさん、年間にするとかなりの額に。。。
straycatsさん、何となく禁煙してます。3日で1箱ならば、何時でも止められそうですね。
今回は、いい機会なので、禁煙してみました。
積年の労を労い、金属製の灰皿をピカピカにします。
ニコチン、タールが中々落ちず、同じ物が体内に入ってる事に対しての戒めになってます。
2010/10/2 16:03
countryboy
RE: 続くか?禁煙。
むぉぉぉ!
Nafさんと一緒に禁煙宣言したボクですが、買い置きがあと2箱あり、まだ完全に止めておりません。
吸い終わったら、今後は買わず、禁煙します!
でも先週の乗鞍でもそうでしたが、自分がタバコ持っていなくても身近な人が吸っていると一本ちょうだい!ってなってしまうのが怖いっす。乗鞍ではタバコを恵んでいただきありがとうございました!
キッチリやめたNafさんが立派です!
ボクにとって断酒は不可能ですが、禁煙なら出来そうな気がします。
お互いボチボチ行きましょう!
2010/10/2 20:27
countryboy
RE: 続くか?禁煙。
連続投稿してしまいましたので編集します。
いつかNafさんと麻雀打ちたいです!
ちなみに好きな雀プロはサキ(黒沢)ちゃんっす
2010/10/2 20:27
shige
RE: 続くか?禁煙。
Nafさん、山でタバコを持った
ヤマレコメンバーに会わないことを祈ります。
countryboyさん、タバコは直ぐに廃棄処分です。
ぱ○○こで手に入ってしまうことの無いように。
23年前に止めているので何でも言えます。
2010/10/2 20:54
きみどり
RE: 続くか?禁煙。
幸運を祈る。
でお結局意思しかない。
私は自分をいろんな暗示にかけてました。
”体はほしがってない”ってのも一つ
また たまに喫煙しても まずい”こんなのいらないって思うこと。私も飲んだときなど喫煙しますよ。
でも その時だけ
2010/10/2 21:02
ゲスト
RE: 続くか?禁煙。
すみません。ダークサイドのシスです。
僕が書き込むこと自体、まずいというか不浄な汚れなのですが・・。
お許しください。
こんな私ですが、23歳のときに何年か完全禁煙しました。
それまでにも、かなりのニコ中になっていたのですが、
まずモチベーションは、体の穢れを取る=心の平安でした。
インドのヨガにもはまり(当時はまだ、ヨガといえばインド、悟りとか変なイメージががありましたが。)、今はインドの都会人なども健康法として、ヨガを取り入れてるみたいです。
タバコも呼吸なので、常日頃から、呼吸法に意識を集中させるといいと思います。おいしい空気を常に求めること。
それから、タバコ・グッズは、ぜ〜んぶ捨て去りました。
廃棄処分です。もう、タバコから灰皿、ライターなど、全部川に投げ捨てました。(いけませーーん。そんなことしたら、当時も今も!)
まだ若かったんだろう。精神世界系の本を読みあさってました。
ヨガとまでもいかないまでも、呼吸を意識することは大切だと思います。匂いに敏感になること。タバコなんかくさいくさい!と思うこと。
もっとも、危険なのが、飲みの場とか喫茶店(今はスターバックスなんかに入ればいいのかな?)、吸い人との同席など。(最初のうちは)
日常生活では、なんといっても、shige さんも仰っていたように、水を飲むこと。吸いたくなったら、とりあえず、水を飲む。僕の場合、
グレープフルーツジュースとか、酸っぱいものが体をきれいにしてくれてるような気がして(実際うまい)、吸いたくなったら飲んでました。(これ一番!)
意志の強さも大事だとは思いますが、まずは、モチベーションです。
強いモチベーションがないと、なかなか止められないと思います。
日常的な心がけだと、よっぽどの意思の強さがない限り、タバコくさいくさい、タバコ吸う奴大嫌い、くらいはの感情は持っていいと思います。
とにかく、がんばってくださいね!応援してます。
(説得力ね〜〜〜〜〜〜〜〜。。。)
追伸:
今は医者の助けを借りる。という手があります。
内服薬やパッチなど。医者に行くだけで、本格的に禁煙しようという気が増すと思います。電子タバコなども、イメージ療法でいいと思います。
まあ、くじけても、落ち込まないこと。
いつでもダークサイドの俺が待ってるドーーーー♪
失礼しました。
2010/10/2 22:55
Naf
RE: 続くか?禁煙。
c-boyさん、そろそろ参戦ですね。パチンコ屋は危ない
ですね。
夕食後が物足りなく、危なかった。禁断症状?なのか、少しボーとします。気持ちに波が有り、悪魔が楽になれと囁く。
2010/10/2 23:07
Naf
RE: 続くか?禁煙。
shigeさん、励ましありがとう〜
kimidoriさんも飲酒時は、喫煙する時が有るんですね〜
コントロールをする術を習得してれば、1本も恐くは無いと言うことですね。
もちろん、今はするつもりは、無いですが。
2010/10/2 23:24
Naf
RE: 続くか?禁煙。
シス卿のzunさん、どうも。
ダークサイドでない丁寧なアドバイス有り難う〜
私は、過去に禁煙をした事が無く、今回禁煙するにあたりまず禁煙外来を考えました。友人2人が禁煙外来でTRYしてますが、禁煙補助薬の副作用が酷く、吐気で仕事に差し支えるとの事で、不安ながら、地力で禁煙をする事にしました。
習慣になっていた事を避ける様に過ごしています。
食後の一服を食後のお茶に変えています。
昨日よりも今日の方が、心が揺れますね。
モチベーションは大事ですね。
タバコ440円を目の前にしたら、買うのにテンション
下がりますね。高〜!!
2010/10/2 23:56
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
Naf
10月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(13)
訪問者数
10959人 / 日記全体
最近の日記
五輪の輪
文化祭
山に誘う
春の味覚
白身魚
禁煙継続中〜
身体の変化
最近のコメント
RE: 白身魚
Naf [03/31 23:51]
RE: 白身魚
tommyboys [03/31 18:52]
RE: 山に誘う
Naf [02/10 23:13]
各月の日記
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
続けてください。
ガムよりも水が良いかも知れません。
山頂や景色のよい所に行くと
吸いたくなるのでご注意を。
硬い気持ちにした方が、より良いと思います。
無事に禁煙の夜は明けましたか?
たばこのことを考えないようにしましょう。
たばこを買ったつもりで貯金箱へ。
貯まったお金で何買いましょう
こんにちわ!
Nafさんも禁煙組に入りましたか?
私は本数が一時期より自然(今の仕事場上)に減りまして1箱で3日、4日な感じで吸ってます。
さすがに酒を呑んじゃうと本数が増えるのですが・・・。止めた方がカラダのためですよね〜。。
でも、私の頭の中では昔のTVドラマ『俺達は天使だ!』のテーマ曲が流れていてダークサイドに引きずられてる毎日です。
(歌詞は関係なくこんなイメージ born to be wildとかdon't worry be happy、take it easy、などなど)
こんな私は影ながらNafさんにダークサイドパワーをチョロチョロと・・・(笑)
でわまた
緊張が弛んだ後に、タバコの誘惑がきました。退散させました〜
もっとイライラするのか?と思っていましたが、普通の状態です。
shigeさん、気を付けます〜山頂での一服の快感。危ない。
アラゲンさん、ハードルを上げるべきですか〜
sakusakuさん、年間にするとかなりの額に。。。
straycatsさん、何となく禁煙してます。3日で1箱ならば、何時でも止められそうですね。
今回は、いい機会なので、禁煙してみました。
積年の労を労い、金属製の灰皿をピカピカにします。
ニコチン、タールが中々落ちず、同じ物が体内に入ってる事に対しての戒めになってます。
むぉぉぉ!
Nafさんと一緒に禁煙宣言したボクですが、買い置きがあと2箱あり、まだ完全に止めておりません。
吸い終わったら、今後は買わず、禁煙します!
でも先週の乗鞍でもそうでしたが、自分がタバコ持っていなくても身近な人が吸っていると一本ちょうだい!ってなってしまうのが怖いっす。乗鞍ではタバコを恵んでいただきありがとうございました!
キッチリやめたNafさんが立派です!
ボクにとって断酒は不可能ですが、禁煙なら出来そうな気がします。
お互いボチボチ行きましょう!
連続投稿してしまいましたので編集します。
いつかNafさんと麻雀打ちたいです!
ちなみに好きな雀プロはサキ(黒沢)ちゃんっす
Nafさん、山でタバコを持った
ヤマレコメンバーに会わないことを祈ります。
countryboyさん、タバコは直ぐに廃棄処分です。
ぱ○○こで手に入ってしまうことの無いように。
23年前に止めているので何でも言えます。
幸運を祈る。
でお結局意思しかない。
私は自分をいろんな暗示にかけてました。
”体はほしがってない”ってのも一つ
また たまに喫煙しても まずい”こんなのいらないって思うこと。私も飲んだときなど喫煙しますよ。
でも その時だけ
すみません。ダークサイドのシスです。
僕が書き込むこと自体、まずいというか不浄な汚れなのですが・・。
お許しください。
こんな私ですが、23歳のときに何年か完全禁煙しました。
それまでにも、かなりのニコ中になっていたのですが、
まずモチベーションは、体の穢れを取る=心の平安でした。
インドのヨガにもはまり(当時はまだ、ヨガといえばインド、悟りとか変なイメージががありましたが。)、今はインドの都会人なども健康法として、ヨガを取り入れてるみたいです。
タバコも呼吸なので、常日頃から、呼吸法に意識を集中させるといいと思います。おいしい空気を常に求めること。
それから、タバコ・グッズは、ぜ〜んぶ捨て去りました。
廃棄処分です。もう、タバコから灰皿、ライターなど、全部川に投げ捨てました。(いけませーーん。そんなことしたら、当時も今も!)
まだ若かったんだろう。精神世界系の本を読みあさってました。
ヨガとまでもいかないまでも、呼吸を意識することは大切だと思います。匂いに敏感になること。タバコなんかくさいくさい!と思うこと。
もっとも、危険なのが、飲みの場とか喫茶店(今はスターバックスなんかに入ればいいのかな?)、吸い人との同席など。(最初のうちは)
日常生活では、なんといっても、shige さんも仰っていたように、水を飲むこと。吸いたくなったら、とりあえず、水を飲む。僕の場合、
グレープフルーツジュースとか、酸っぱいものが体をきれいにしてくれてるような気がして(実際うまい)、吸いたくなったら飲んでました。(これ一番!)
意志の強さも大事だとは思いますが、まずは、モチベーションです。
強いモチベーションがないと、なかなか止められないと思います。
日常的な心がけだと、よっぽどの意思の強さがない限り、タバコくさいくさい、タバコ吸う奴大嫌い、くらいはの感情は持っていいと思います。
とにかく、がんばってくださいね!応援してます。
(説得力ね〜〜〜〜〜〜〜〜。。。)
追伸:
今は医者の助けを借りる。という手があります。
内服薬やパッチなど。医者に行くだけで、本格的に禁煙しようという気が増すと思います。電子タバコなども、イメージ療法でいいと思います。
まあ、くじけても、落ち込まないこと。
いつでもダークサイドの俺が待ってるドーーーー♪
失礼しました。
c-boyさん、そろそろ参戦ですね。パチンコ屋は危ない
ですね。
夕食後が物足りなく、危なかった。禁断症状?なのか、少しボーとします。気持ちに波が有り、悪魔が楽になれと囁く。
shigeさん、励ましありがとう〜
kimidoriさんも飲酒時は、喫煙する時が有るんですね〜
コントロールをする術を習得してれば、1本も恐くは無いと言うことですね。
もちろん、今はするつもりは、無いですが。
シス卿のzunさん、どうも。
ダークサイドでない丁寧なアドバイス有り難う〜
私は、過去に禁煙をした事が無く、今回禁煙するにあたりまず禁煙外来を考えました。友人2人が禁煙外来でTRYしてますが、禁煙補助薬の副作用が酷く、吐気で仕事に差し支えるとの事で、不安ながら、地力で禁煙をする事にしました。
習慣になっていた事を避ける様に過ごしています。
食後の一服を食後のお茶に変えています。
昨日よりも今日の方が、心が揺れますね。
モチベーションは大事ですね。
タバコ440円を目の前にしたら、買うのにテンション
下がりますね。高〜!!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する