ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
はる999
さんのHP >
日記
2024年08月05日 03:03
どうでもいい話し
全体に公開
食べすぎ
私は、マクドナルド大好きです。株主でもあります。
たまに無性に食べたくなります。
今日は愛知で車の一年点検がありましたので、実家での夕食は無しで、
マクドナルドへ行ってきました。
たのんだもの。
・チーズバーガー 1ケ
・チキンナゲット 5ピース 2ケ
・ポテトのL 1ケ
・マックフルーリー超オレオ 1ケ
・コカ・コーラ0 L 1ケ
以上。
総カロリー1600kcalくらい笑。
昨日の富士山登山の消費カロリー分くらい食べてしまいました。
まあ、たまにはいいです笑。
2024-08-04 富士山 富士宮ルート 登山前時
2024-08-06 自動車
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:323人
食べすぎ
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ウメちゃん
おはようございます。
この際、マックを告訴しませんか?
余りにも 美味しすぎるハンバーガーを作るので、食べすぎて肥ったと😁
米国では、お金をマックからもぎ取った事例が有った覚えが在りますので😁
2024/8/5 6:57
いいね
2
はる999
ウメちゃんさん
おはようございます。コメントありがとうございます。
米国にはそんな事例があるのですねw
ほんと時々、マクドナルドのハンバーガーとかポテトを無性に食べたくなる時が
あるのですよね。
凄い企業ですw
2024/8/5 7:05
いいね
2
MIKA_DUKI
こんにちは
富士山登っても1,600kcalしかいかないのですか?(基礎代謝は別ですよね?)
逆にマックでそのくらいの食事で1,600kcalもあるんですね…
2024/8/5 7:54
いいね
1
はる999
MIKA_DUKIさん
おはようございます。コメントありがとうございます。
正確に測ってませんでしたけど、恐らくその程度だと思います。
(今ざっくりとは確認してはみました。もう少し少ないかもですw)
基礎代謝は別です。
マックでその上記くらいの食事で1600kcalありますネw
(こっちもざっくり確認してみました。)
登山による消費カロリー: 約1,400kcal(標高差、距離、体重から推定)
チーズバーガー:307kcal
チキンマックナゲット 5ピース:225kcal x 2 = 450kcal
ポテトLサイズ:510kcal
マックフルーリー超オレオクッキー:337kcal
コカ・コーラ ゼロ Lサイズ:0kcal
合計カロリー:約1594kcal
2024/8/5 8:24
いいね
2
minislope
はる999さん、こんにちは。
カロリーはあとの食事や運動でもちょっとずつ調整も効くから、たまにはいいかなって思うんですけど、マックは塩分がヤバいかもと思う今日この頃です…
2024/8/5 13:55
いいね
1
はる999
minislopeさん
こんにちは。コメントありがとうございます。
そうですね。塩分もやばそうですねw
チーズバーガー: 1.2g
チキンマックナゲット 5ピース: 1.1g (2箱で2.2g)
ポテトLサイズ: 1.3g
マックフルーリー超オレオクッキー: 0.3g
コカ・コーラ ゼロ Lサイズ: 0g
合計: 6.1g
計算したら、このメニューで6.1gだそうです。
でもほんと、たまに・・・なのでいいのです。多分笑。
2024/8/5 17:51
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
はる999
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
登山(51)
アイテム(81)
どうでもいい話し(235)
家族の話し(32)
アニメネタ(8)
理系ネタ(11)
その他(50)
読書ネタ(6)
音楽ネタ(10)
漫画ネタ(11)
映画ネタ(2)
山岳会(21)
自閉症スペクトラム関係(1)
人のネタ・・・(1)
未分類(5)
訪問者数
85365人 / 日記全体
最近の日記
初の雨になるか?
amazonデバイス(AIスピーカー) 新発売
コカ・コーラ 10月出荷分から
メル買った服
友達の初登山
povo 1G/365日売ってます(9月30日まで)
匠彩【プロ漫画家推薦】ペーパーライクフィルム 上質紙タイプ
最近のコメント
toradangoさん
はる999 [10/03 07:42]
はる999さん、おはようございます。
toradango [10/03 07:31]
はる999さん
Goddy [10/02 08:01]
各月の日記
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
この際、マックを告訴しませんか?
余りにも 美味しすぎるハンバーガーを作るので、食べすぎて肥ったと😁
米国では、お金をマックからもぎ取った事例が有った覚えが在りますので😁
おはようございます。コメントありがとうございます。
米国にはそんな事例があるのですねw
ほんと時々、マクドナルドのハンバーガーとかポテトを無性に食べたくなる時が
あるのですよね。
凄い企業ですw
富士山登っても1,600kcalしかいかないのですか?(基礎代謝は別ですよね?)
逆にマックでそのくらいの食事で1,600kcalもあるんですね…
おはようございます。コメントありがとうございます。
正確に測ってませんでしたけど、恐らくその程度だと思います。
(今ざっくりとは確認してはみました。もう少し少ないかもですw)
基礎代謝は別です。
マックでその上記くらいの食事で1600kcalありますネw
(こっちもざっくり確認してみました。)
登山による消費カロリー: 約1,400kcal(標高差、距離、体重から推定)
チーズバーガー:307kcal
チキンマックナゲット 5ピース:225kcal x 2 = 450kcal
ポテトLサイズ:510kcal
マックフルーリー超オレオクッキー:337kcal
コカ・コーラ ゼロ Lサイズ:0kcal
合計カロリー:約1594kcal
カロリーはあとの食事や運動でもちょっとずつ調整も効くから、たまにはいいかなって思うんですけど、マックは塩分がヤバいかもと思う今日この頃です…
こんにちは。コメントありがとうございます。
そうですね。塩分もやばそうですねw
チーズバーガー: 1.2g
チキンマックナゲット 5ピース: 1.1g (2箱で2.2g)
ポテトLサイズ: 1.3g
マックフルーリー超オレオクッキー: 0.3g
コカ・コーラ ゼロ Lサイズ: 0g
合計: 6.1g
計算したら、このメニューで6.1gだそうです。
でもほんと、たまに・・・なのでいいのです。多分笑。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する