ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > haruakisizさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「山岳会」の日記リスト 全体に公開

2025年 07月 09日 03:13山岳会

ぼっちの輪

自分でも自覚はしていますが、私は人前で、と言うか大勢でワーッと喋るスキルは ありません。 これでも昔しは、多数派に混ざる努力をしていた頃もあるのですが(若い頃です けれど)、いつの時点でだかは忘れましたが、そりゃ無理だ・・・ときっぱりと 諦めて、大抵は大勢でいる程 ”ぼっち感” を漂わせてい
  73   8 
2025年 06月 20日 02:01山岳会

またまた山岳会で公募してみました

調子に乗って、来月の山行、山岳会で公募してみました。 minislopeさんにお勧め頂いた 東農の小秀山。 調べてみると、壁っぽい登りありカモシカ渡りあり、中々登り応えありそうです。 二ノ谷登山口から入山して、山頂へ。 二の谷の道は下山には不向きっぽいので、下山は三ノ谷の道から。
  51   7 
2025年 06月 11日 05:41山岳会

昨日は山岳会

昨夜は山岳会の月例会合が岐阜でありました。 毎月参加してまして、今月も参加してきました。 取りとめて凄い情報は無いのですが、あの山はあーだったこーだったとか、 いるだけで面白いです。 帰りはMcDonaldに寄りました。 チーズバーガー マックフリューリー超オレオ ポテトのL
  48   6 
2025年 05月 24日 14:54山岳会

今日はクリーンハイク

今日は山岳会のクリーンハイクでした。 岐阜県、今日の天気はあいにく曇りのち雨。 クリーンハイクも開始を予定より1時間早め、終了もだいぶ早く切り上げてました。 各務野自然遺産の森から各務原アルプス(という所。で合っているかとは思うの ですが・・・)へ。 ゴミなんて無いんじゃ・・・って
  39   2 
2025年 04月 22日 01:15山岳会

初のCLとしての反省

先日の登山、初めて自分で企画して山岳会で公募しての4名での登山。 初めてのCL(チーフリーダー)でした。 振り返りつつ反省とかしているのですが、最大の反省点は山行のペースが早すぎた かな・・・って所があります。 標準タイムの0.6〜0.7掛けで回ったのですが、これはちょっと早すぎた か
  43 
2025年 04月 14日 03:51山岳会

初募集

昨日、山岳会で初めて公に自分の計画した山行参加者を募集してみました。 ソロで行こうかと思っていたのですが、先日、山岳会でアンケート調査がありまして そのコメントを読んでいましたら、会員に ”公募してもらいたい” と言う思いが 強く書かれていました。 そんなコメントに触発されて、自分な
  73   6 
2025年 03月 05日 01:33山岳会

定例会(山岳会)

昨夜は山岳会の定例会。 帰りのMcDonaldに釣られて、という訳でもないのですが、参加してきました。 本日も入会希望の見学者1名。 HPを見て応募してきたとの事で、ネット(HP)の威力は中々です。 例会終わって帰る時、外に階段があるのですが、雨で濡れており、油断していたら 見事に滑っ
  49   2 
2025年 02月 27日 05:37山岳会

呼びかけ

山岳会のLINEグループに、昨日朝、こんなLINEが。 「天気の良い日に低山の雪山に登っています ラッセルができるだけの体力がある人一緒に行きましょう」 以前、金剛堂山に一緒に登った方。 ちょっと不安なのはフルラッセルとか求められると、流石に体力もたない。 後、やはり人と登るのは、
  77   4 
2025年 02月 24日 16:28山岳会

プレゼン力って

今日は岐阜で山岳会の年に一回の総会がありまして、出席して参りました。 事前に質問事項は募集されており、司会進行は、私がやってる訳では全然無いですが スムースに進んでおりました。 私も質問事項と言うか、改善した方が良いと思う点を1点、挙げてあったのです。 山行へ自家用車に同乗する時、事
  37   8 
2025年 02月 07日 03:59山岳会

毎日登山!

そう言えば先日の金剛堂山への山行。 前にも書きましたけど、70才を超えた方も参加されておられました。 その方曰く、 「毎日山登ってるよ。」 と。 山三昧な生活の様で羨ましいですが、しかし毎日って凄いなと。 私なんて先日の日記にも書きましたけど、週2の登山でも 「あれ、段々足
  62   4 
2025年 02月 03日 02:41山岳会

富山 遠征

土曜と日曜、富山県の白木峰と金剛堂山へ、山岳会の山行にて行って参りました。 白木峰: 先行者のトレースはありましたが、山スキーのそれで、スノーシューの 我々は沈み込んでしまうくらいに、もふもふの雪。 1m位層が無かったですので、多分新雪。 ラッセルをスノーシューに浮力向上アタッチメント
  48   6 
2025年 01月 31日 02:03山岳会

会計の仕事

今週末の土日は、山岳会の山行。 雪山をスノーシューで登ります。 この日の為に、1日だけですが(笑)母袋烏帽子岳にてスノーシューの練習をして きました。 このところ寒気が入り込んでいるのか、結構冷えますし、美濃の私の所でも 雪がチラホラしています。 北陸はさぞや雪降ってることとは思
  55   13 
2025年 01月 14日 04:29山岳会

雪上訓練を受講

昨日、大日ケ岳で、山岳会の雪上講習を受講してきました。 軌跡をレコにはしておいたのですが、内容は全然記載しておらず、何だこれって 思われてるかもしれません笑。 すごい盛沢山だったので、もう老齢の域に入っている私には、中々ハードでした。 若い人らは流石に呑み込みが早いと言いますか、ちゃっち
  55   4 
2025年 01月 08日 04:28山岳会

雪上訓練の前準備

昨日は山岳会の定期例会。 毎回参加ではありますが、参加してきました。 同時に13日に行われる雪上訓練の事前説明、持ち物チェックがありました。 結構な人数参加の予定です、しかも大荷物もって。 なので早く行って駐車場もそうですし、座る場所も確保しておかないと、と仕事を 終えるや急いで池田温
  42   8 
2024年 12月 16日 02:05山岳会

山岳会 山行に初参加

今日は、山岳会の、私にとっては初参加の山行です。 行先は岐阜市内にある金華山。 金華山は私の部屋から見える唯一の山です。 しかしまだ登ったことは無いです。 岩戸公園に8時集合。 7時40分頃着しましたが、駐車場は、丁度私の前の車で満車に。 しかしもう少し上に上がった所とか、ト
  64   9 
2024年 12月 01日 03:35山岳会

装備の点検 山岳会

昨日は、山岳会の装備点検に参加しました。 下っ端の仕事かと思ったら、来た人結構ベテランさんばっかりぽくて、 (あ、いけない。場違いな所に来てしまったかしらん。。。) と思ふ。 そう言えば結局、テント買ったけどまだ開けてもいなくて、点検する装備のことを 何も知らない。 山岳会の
  58   8 
2024年 11月 13日 03:51山岳会

山岳会例会=マックの日

昨日は、山岳会の例会の日。 仕事が終わってから例会に出席させてもらいました。 余談ですが、昨日は仕事がちょっと時間をオーバーしました。 素早く池田温泉へ行って、遅れないように岐阜まで車を走らせました。 まあ案の定と言いますか、いつもの様に30分早く着いて会長の次で2番乗り でした。
  47   12 
2024年 11月 09日 00:26山岳会

金華山 登山へ

無事に山岳会に入会したは良いのですが、雪山シーズンに入ってしまい、 山岳会のルールで雪山講習を受けていない人は参加できない山行が募集の大部分を 占めてきました。 このままでは何も参加せぬまま来年になってしまう。。。 と焦ってきた私(笑)。 ありました、雪山ではない山行募集。 金華
  50   9 
2024年 10月 26日 00:19山岳会

初めての、山岳会の活動は・・・

明日26日(土)は山岳会に入って最初の会での山行。 ・・・となる筈でしたが、あいにくの雨天で中止。 普通の山行であれば雨天でもありなのでしょうけど、今回のは山頂で”食事会” がメインのグルメ山行、でありましたのでやむなく中止。 結構な事前準備をして頂いていたのですが、残念無念。 で
  52   4