![]() |
に履き替えないといけないです。
なら最初からディーラーで履かせといてもらえばいいんじゃないの?
と言う考えが浮かび、ちょっと見積もりをお願いしてみました。
そもそも私の住所は未だに愛知県にあり、車も三河で購入しました。
三河ではスタッドレスタイヤは必要ないので、まあ購入時にはそんな話しは
出なかったのですが。
今の車はスタッドレスタイヤをブリジストンのタイヤ館で履かせてもらいましたが、
ナンダカンダとよく知らない物を入れられて、それなりに結構な金額になっていたの
で、ディーラーで全部やってもらえるならそれもいいかなと。
若い頃は気力があって、オイル交換やフィルターの交換とか自分でやっていたので、
まあほんとのこと言うとタイヤの交換なんて自分でできるのですが(タイヤが
あればですが)、もうあまり車を自分で弄る気力が無いのが正直なところです。
お金出して履かせてもらえるならそれで・・・みたいな気持ち。
しかし、不祥事続きで株価はさえないですが、トヨタの販売店は隆盛ですね。
岐阜でも三河でも大型販売店の新規出店を見ています。
今のうちにトヨタの株買っちゃおうかな。
でも日本円をあまり持ってないんですよね・・・。
ディラーでのタイヤの購入は高いですよ😭
自分も、ヤリス君のスタッドレスタイヤは、新規購入せねば成りません。
で、タイヤのデカく重く成りましたので、交換から保管をして貰えるショップでの購入を考えてます。
おはようございます。コメントありがとうございます。
そう、高いって聞きますよね。
でも夏タイヤ、ディーラーで買うの避けてたのですが、最近は正直タイヤ屋で買うのとそれほどの
差でも無くてディーラーで買ってます。
なので、ちょっと一回見積もってもらおうかなと思っています。
タイヤ保管料も、結構高いですよねw
私は実家の工場がありますので、物置には困らなくてその点は良いです(´∀`*)
日本円を持っていない?に反応していまいました〜(^_^;)
とても気になります〜(^o^)
おはようございます。コメントありがとうございます。
私は2008年にトヨタ株を買いあさって、2014年頃に売り切りました。
その時に全資産をドルに替えました。それ以来、日本株買ってないですし、投資もニューヨーク
ばかりです。トヨタもTMってティッカーでニューヨーク上場してるのですが、楽天証券では
買えないようで。
もうかっているような話をしましたが、その後ドルで中国に投資して、習近平さんに
コッテンパテンに叩かれて今に至ってます笑。
日本の銀行にはほんと、ちょこっとしかお金置いてないです。
またまたお邪魔します
将来を考えますと日本円はやばいことになりそうと思っていますが、はる999さんのようにスパッと切り替えることが出来ません(^_^;)
そのうち、そのうちとグズグズしているうちにメチャ円安になってしまい後悔しています(^_^;)
米株は投資信託でインデックスものにしていますが、個別銘柄株は 手が出ません(^_^;)
まあ、通貨としてのドルも結構やばいのですが、通貨と言うよりやはり米国株は良いと思います。
トヨタもすごいと思いますが、米国の企業はほんと凄いと思いましたので、10年くらい前に
スパッとドルにして米国株に投資しちゃいました。
個人的に、インデックスは手堅くていいと思ってます(´∀`*)
まあ私は変に山師なので、個別株行っちゃいますけど笑。いいのか悪いのか。。。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する