![]() |
日頃機械のメンテナンスは、いつの間にか私の仕事に成ってます。
丁度昨日困ったことがあり、ある部品を交換したら直った案件があったのですが、
その私の活躍で解決してしまいましたので、今は別段なにも困ってなくて、
聞くことも無かった訳ではありますが、こんなことはあるあるです(笑)。
まあしかし、折角の機会ですので、その話しや過去の自分のやってきた不具合対策を
列挙して、ご意見をお聞きしたり、色々話をさせてもらいました。
結構、複雑な機械でありまして、ほんとはパートさんに弄ってもらいたいのですが、
難しすぎて無理からぬことに成ってます。
実はその担当さんに聞いても、”ほんとは担当さんもよく分かってないんじゃ
ないの?”みたいな所もあったりなかったり(笑)。
しかし、秤の精度を上げるために、このアタッチメントを使うと良い、
とか知らなかった情報なども何点か得られて、中々有意義な一日ではありました。
早速そのアタッチメントを帰り際につけて来ましたので、明日から試行。
年末で非常に忙しいです。まさにカキイレドキと申しましょうか。
次から次へと仕事が入って来まして、その捌く計画を練るのも私の仕事に
成ってます。
余談ですが、今日、待ちに待っておりました山岳会の雪上講習の参加案内がLINE
で入ってきました。
なにしろ、この講習を受けないと雪山へ行けませんので、早速参加を表明。
何となく寝ぼけて買ってしまったLOWAの冬靴ですが、ほんと履いてみると足に
ぴったりの履き心地。早く雪山行ってこれを履いてみたいものです。
雪上講習のお知らせを見逃さずにナニよりですw😄
写真は何かの充填機かと思いますが、ナニを充填しているのか気になる←知ったところでナニするワケではありませんがwww🤣
おはようございます。コメントありがとうございます。
これはですね、ティーパックを作る機械なのですが、これでお茶のティーパックを作っているのです。
今日は朝からMicrosoftと格闘しています笑。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する