![]() |
![]() |
先日21日に発表あったpixel 10のケースを買おうとしたのですが、amazonに
Caseology製品が出てこない。
あれ?っと思ってネット検索してみたら、Spigenという会社の一部門に成って、
Spigen製品として継続されている様でした。
Spigenと言うのは、元々韓国の会社で、現在は本拠地をアメリカに移して活動して
いるスマホアクセサリーの会社だそうです。
デザインはCaseology時代とまたく同じで、Spigenからケースが発売されて
いました。
無事お目当てが見つかってよかったです。
このケース、何度かスマホを落としているのですが、スマホが傷ついた形跡は
今の所ないです。メーカの説明は以下の様に成っています。
(【米軍MIL規格取得/証明された保護能力】
1.2mの高さから26回落下してもデバイスが無事な場合認められる米軍MIL規格
「MIL-STD 810G-516.6」を取得しました。四隅で衝撃を吸収する
「エアクッションテクノロジー」技術を採用しており、毎日、守り続けます。)
スマホのガラスフィルムは、もう何世代も前から廃止しました。
pixel10では、Corning社のGorilla Glass Victus 2と言うのが採用されており、
たぶんフィルム要らないだろうと思ってます。
(経験的にもガラスを割ったことは無いです。)
しかしこういう表面的な所に、日本のメーカーが出てこなくなったなと、
改めて思います。
自分ですが実はたまたまiPhone16にしてからモフトのケースを使ってるんですが今それをめちゃくちゃ気に入ってますよ。
ケース越しのボタンのクリック感とか手にした時の重量感とかほんと気持ちがいいんです。
もうほんと自己満足にすぎないんですが自分の道具って思えるアイテムにまた出会えたの嬉しいですね。
おはようございます、コメントありがとうございます。
いまではスマートフォンは、私にとってなくてはならない物の一つ。
CaseologyのHPで見かけなかったので、え・・・っと思ったのですが、見つけられて
ほんと良かったです。
モフトのケース、今見てみましたが、これも良さそうなケースですね。
ありがとうございます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する