ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
superfrog
さんのHP >
日記
2016年02月13日 15:24
釣り
全体に公開
【釣りレコ】天竜川 C&R 区間
初釣りが2月になったなんて、物心ついてから初めてかも。
登山を始めた影響が、顕著に釣行日数の減少として現れるようになってしまいました(笑
すぐ上流にあるダム湖のターンオーバーの影響が続いているのか、水色も悪く、魚の活性も今一つだったけれど、引き出し総動員で攻めた結果は3ヒット1キャッチ。
唯一の魚は55センチほどの良型で満足。
普段は釣りながら、あれこれ考えることもあるんだけれど、久々だったせいか完全に釣りに没頭できてスッキリした。
早上がりした後は、雨を避けて橋の下でランチ。
セブンイレブンの「かつ丼」おにぎり、最近はまっております。
2015-11-07 ヤマレコ手ぬぐい到着
2016-04-24 【釣りレコ】アマゴ&イワナ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:695人
【釣りレコ】天竜川 C&R 区間
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
辻 平内
RE: 【釣りレコ】天竜川 C&R 区間
天竜川のC&Rは何年か前に一度行きました。
あそこは魚でかいですよね。
そんな事知らずに、いきなりかかった魚が大物で手元のラインがリールのハンドルに絡んで5Xのティペットを簡単に切られてくやしい思いをした覚えがあります。
その日は運良くその後大物をキャッチできましたが逃がした魚ほど忘れられないものですね。
私の所からだと流石に遠くて、その後行ってません。
最近は夏の渓流たまに行くだけですが、今年は古い釣り仲間と芦ノ湖の解禁に行く予定です。
今後も superfrogさんの山と釣りのレコを楽しみにしています。
2016/2/27 22:55
superfrog
RE: 【釣りレコ】天竜川 C&R 区間
heinaiさん、ありがとうございます。
先日、登山としては初めて甲州方面へお伺いしましたが、釣り場と同様に山も選択肢が多くて良いところですね!
遠州は山はともかく、川はスケールがちいさくて…。
釣りレコ載せたのは単なる気紛れですが、大きいイワナでも釣れたら、また載せます。
heinaiさんも、良い山行を!
2016/2/29 19:26
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
superfrog
2月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
カテゴリー
オートキャンプ(3)
IT(8)
釣り(14)
食べ物やさん(1)
本(2)
装備品(6)
趣味の世界(1)
音楽など(1)
環境系(3)
未分類(17)
訪問者数
25653人 / 日記全体
最近の日記
auさん 衛星直接通信が始まりましたね
ココヘリさん、値上げです
auさんのスマホー衛星直接通信は待てませんでした(汗
iPhoneが衛星経由の緊急SOSに日本でも対応
メスティンでスマホを冷やす?
羽毛布団をシュラフに!?
新型ココヘリ 発売
最近のコメント
kamisugirunnerさん、技術の
superfrog [04/11 23:14]
Starlink経由でメッセージが打てる
kamisugirunner [04/11 10:41]
鷲尾健さん
superfrog [11/20 21:45]
各月の日記
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
天竜川のC&Rは何年か前に一度行きました。
あそこは魚でかいですよね。
そんな事知らずに、いきなりかかった魚が大物で手元のラインがリールのハンドルに絡んで5Xのティペットを簡単に切られてくやしい思いをした覚えがあります。
その日は運良くその後大物をキャッチできましたが逃がした魚ほど忘れられないものですね。
私の所からだと流石に遠くて、その後行ってません。
最近は夏の渓流たまに行くだけですが、今年は古い釣り仲間と芦ノ湖の解禁に行く予定です。
今後も superfrogさんの山と釣りのレコを楽しみにしています。
heinaiさん、ありがとうございます。
先日、登山としては初めて甲州方面へお伺いしましたが、釣り場と同様に山も選択肢が多くて良いところですね!
遠州は山はともかく、川はスケールがちいさくて…。
釣りレコ載せたのは単なる気紛れですが、大きいイワナでも釣れたら、また載せます。
heinaiさんも、良い山行を!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する