|
|
![]() |
au契約のiphoneSE2からドコモ契約のiphone15へ一気に進化です。
auさんのスマホー衛星直接通信(Space-Xのあれです)を待っているつもりだったんだけれど、アップルケアも無用の在庫一掃超格安契約に負けました(笑
とは言え、iphone15であればアップル社が提供している衛星経由の緊急通信が使えるってこともあり、それならいいかと。
万が一の際、人事不肖であればココヘリが、頭と手が動くのであればiphoneが、何かしら役に立ってくれるはず。
おそらく。
たぶん。
いや、絶対???
アップル公式リリース(今年の7月から日本向けのサービスが始まってます)
https://www.apple.com/jp/newsroom/2024/07/emergency-sos-via-satellite-available-today/
こっちの方が解りやすいかも
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00160/082000416/
電話やWifiが繋がる環境だと衛星通信は使えないんですが(そりゃそうだ)、デモ機能で実際に衛星に繋ぐところまでは街でも体験可能です。
ちなみに遭難時、意識が無い、体が動かないって時に頼れるものは同行者もしくはココヘリしか今のところございません。
経営方針は・・・ですが。
左:リンク先の日経の記事を読めば、ここまで難なく来れると思います。
中:これはデモ画面。本番環境がどうなるのかめっちゃ興味が沸くけれど、電話がつながらない場所って本格的に登らないと無いものね・・・
右:これは衛星を探している画面。住宅街でもすぐつながったから、山ならもっと早いのではと期待。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する