|
![]() |
堰堤に次ぐ堰堤なんだけれど、それにめげていては釣れない渓です。
(そんな川ばっかりだけどね)
今日の勝負場所は脱渓地点である中規模の堰堤プール。
ここまで小アマゴに小イワナという貧果だったので、ここでなんとかしなければカタルシスが得られない(笑
上から落ちてくる水は横に広がって分散しているので適度な水量。
右岸側に広がっている6〜7m四方の開けた水面と、落ちてくる水の際に大き目のカディスを放り込む。
プールとは言え、流れの影響で大きく時計周りに水が動いているので少しメンディングをくれてやる。
フライは落ちてくる水の勢いに押されて少しずつ手前に流れてくる。
出るのか、出ないのか・・・。
小さな飛沫と共にフライが消える。
一呼吸置いてロッドを立てると良い手応えだ。
2度3度と水底へ突っ込むと良い引き、これがあるから釣りは止められない。
ネットに入れたイワナは今年最初の良型。
しばらく記念写真に付き合ってもらってサヨウナラ。
熊棚の写真も合わせてどうぞ。
(林道沿いにあったのでビックリしたけど)
Superfrogさん、こんばんはー
うまそうと思ったんですが
これはリリースなんですね
川魚大好き❤
sumata33さん、こんばんわ。
イワナちゃんも高山のお花と一緒ですよ〜
出来る限り流れに戻してもらえると嬉しいっす
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する